173日目!
昨日の記事…ウッカリしてましたが
ぉめえ様だって!フルーツ!食してるじゃん!という
ツッコミ入れたソコのアナタ!
仰る通りです…orz
エドガーケイシー療法的には『柑橘類』推奨!
自分的には『糖度の低い果物』なら少量OK…というね
緩い感じで摂食しております。偉そうに書いてスミマセン…
但し
バナナは今後も食さない事は決定している
バナナだけはないわー ないわー
という言い訳から始まった朝
自作水出し秋冬番茶
リンゴ
夫は水出しコーヒーも飲んでいる
自分はソレ+昼のオカズの残り…昨日の卵とじ
リンゴの割合→ 夫4分の3個 自分4分の一個 が通常
※血糖スパイクを気に掛ける、阻止するならば!
本来朝食に果物は持ってこない方がイイ とは思います…ぐぬぬ
昼
昨日のトウモロコシ御飯で🍙二つ(海苔で巻く)
(具材…昆布佃煮、鶏むねさん肉味噌)
夫には+で
昨日の卵とじ
味噌玉
夕餉(確定事項)
自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯
豆板醤鍋? って事で!納得されたし…orz
(白菜、キャベツ、仕込みの鶏手羽中さん、焼豆腐
(濃い目の鰹出汁+麦味噌+豆板醤
ナンチャッテおでん
(昨日の謎煮物に怪しくない練り物+!)
納豆
(松前漬け+ホウレンソウお浸しを混ぜ混ぜ)
自作糠漬け
頂き物キリ漬け
日本酒(幻の瀧)丁度一杯分づつ残ってた!呑み切ります!