(※某A先生!御元気様でしょうか?! という小ネタ | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

 

の!後日談みたいな話を記す。

 

怪我人なので整形外科の先生にお世話になった。

(A先生とします)

 

A先生は

患者からも看護婦(師)さん全般にもウケが良かった。

お人柄かしらん?寄り添ってくれる感大で人気絶大!

(イケメン的ジャンルではなく人格者的な人気です)

A先生は…当時50代後半ぐらい…じゃなかったか?!

…もしかしたら…もう天に召されているかもね…

 

 

まぁさておき。自分退院。

 

退院してから…あんまり覚えないが…

大体一年後だっただろうか?!

 

自身めきめき回復

リハビリがてらに旅行でもするか…という流れで

友人達と

『近郊なのに観光した事がない場所』を設定

晴れた良き日にドライブへ行った。

 

 

海系の観光地。

観光客も多数。いいねーいいねー海綺麗だわー!

岩場だけど…リハビリにも良き場所じゃなー!

あー そしてやっぱり…こういう場所って…アベック多いなー

アベックってタヒ語でしょうか?!w 今使ったら通じるのか謎

 

 

… アレ?

あれ…A先生に似てる感じの人いる…似てるな…

…アレれ?A先生と…看護婦の…Bさんっぽい…

※看護婦Bさんはまだ二十代の独身&結構美女系で患者人気も高かった

 

もしや… 巷で流行りのHURINですか?!

←この時点で胸ワクなマモ田鬼畜w

 

 

A先生と似てる人が偶々こちらを振り返った。

目が合った。

 

あ!やっぱり!先生だ!

 

『Aせんせーーーーー!』

手をブンブン振る若きマモ田 理由がわからん友人達もブンブン手を振る ←こりゃw

 

 

A先生と推定B看護婦さん…

急に踵を返して走り出した。

 

『Aせんせーーーーー!』

『有難う御座いました!』

マモ田(と関係のない友人達)大声中 手はまだブンブン振ってる

 

二人は後ろを振り返らずにそのまま走り去っていった。

…多分…全力で駐車場行って全力で逃げたな…と思う。

 

という忘備録。

 

 

 

A先生、その節はお世話になりました。。。

現在どうしていらっしゃるでしょうか? B看護婦さんも…

 

 

さて!謎ハイボール時間だ!

長男猫ホタ田も来たし!^^