(※色々オカシイと思う… | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

趣味の!謎ハイボール!カンパーイ!^^からの!

良くある『ツッコミ処満載案件』を 呑みの肴として記す。。。

 

 

①運動不足だから某フィットネスクラブの会員になった

②太り気味だから低カロリー系食材の食事をしている

③お尻を清潔にしたいからシャワー付きトイレじゃないと嫌

 

 

 

①について

では!日常はエレベーター使わないで階段使いましょうよ!

お掃除は某ルンバに任せないで!自力で家事稼働増やそうYO!

運動不足だからって

月謝払って運動する発想、まずソコがオカシクないですか?

 

 

②について

各種世界の御料理事を楽しむのは外食だけにしれYO!

低カロリー…って低カロリー商品ほど謎の添加物多いんだぞ!

(注:添加物自体が基礎代謝を下げている可能性大)(そして超加工食品である)

追記すれば!カロリーで!食を考えるな!

←そもそもコレがオカシクなる発端とも言える…御命頂いている感が全く無いですし…

お家御飯は質素にしたらイイよ! ←御飯味噌汁焼き魚とか…

 

…まぁあの…快楽報酬系の食材好きだと…イキナリお家御飯を質素には無理かもだけどさ

段階を踏んで!改善していく事が!結果ナンかの病気にならない秘訣かもしれねいぞ

…ってそんな事思ってない人々の方が大多数か…orz

 

 

③について

💩がスポーン!と出れば!💩ギレがイイんだから!

スッと拭いて終わりでしょーがよぉおおお!←ちょっと黒板吾郎入ったw

一々洗わなくても清潔だと思うぞ!

食事見直せYO!

食事変われば💩も変わる ←コレは②にも通じる話だ…