記録42(補足) | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

本日は休日…

だがやる事はテンコ盛りだったな!良き!(笑)

狭い家なのに万歩計は5000歩超えた(謎)

ちなみに ペコ田の💩は今日も出た出た^^

 

夕餉用の栗カレー 初作成だがこれはアリ!

甘栗で作成するレシピも多数あったけど…

認知系を発症しない食事を追及している故

甘栗を使用する事はない…

 

生栗を芋類代わりにすると

自然な甘みが素晴らしい!

甘味と香辛料が相まって旨いと思える!

 

閑話休題。

日常生活と日常食事…何故ソコは気にしない向きが多いのか?

 

子供が牛乳大好きなんですよー^^

一日2ℓぐらい飲んでるんですよー^^

(そしてその子はアトピーが治らない…)

とか聞くと

…一日2ℓをまず止めてみようぜ?

何故ソコを改善しないのだ?と内心は思う…