記録43 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

自作水出しコーヒー&緑茶

 

生姜焼き丼

(仕込みの豚ロース薄切り+玉ねぎ)

味噌汁

(ゴボウ+仕込みのシメジ+アオサ+青ネギ)

大根人参練り物の煮物

自作糠漬け(ナス) ←ナス紺は正義だなーw

 

ちょいちょい常備菜仕込み

この後も隙をみて何か仕込む予定中…

 

夕餉(確定事項)

自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯

昼の味噌汁残り

昼の煮物残り

納豆(卵+塩キャベツ+モズク)

自作糠漬け(ナス)自作白菜漬け

日本酒(超辛口三千盛)

 

夕餉は夫不在の為テケトーな『妻飯』発動!^^