記録36 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

自作水出し緑茶&コーヒー

(昨日緑茶飲まなかったから今日は飲む!多め!)

 

卵丼

(卵+豆腐+玉ねぎ+エノキ+出汁)

鱈アラの味噌汁

(+昆布+ミョウガ) ←魚さんの!アラ系は!旨いなぁ!

『みず』の実めんつゆ漬け

※サブで!自作イクラしょうゆ漬けを各々かけてもエエんやでw

 

夫は趣味稼働により夕餉は外食

 

夕餉(自分だけなので完全確定事項!)

昼飯と同じ(笑)

妻飯あるある(笑)

 

 

+して

仕込みの謎白菜煮物

※頂き物のシメジ瓶詰+牡蠣オイル漬け+イカオイル漬け+

白菜一球の三分の一程度をざく切りして炊飯器で煮た(笑)

←現在まだ味見してないから更に謎w(どんな味だろ?)

日本酒(蓬莱泉)

 

さて!

趣味の!松葉絞り汁ストックを!作成するか!