記録28 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

自作水出しコーヒー&緑茶

ちび🍙

自作糠漬け(キュウリ)

カボチャ塩煮

 

怪しくない塩昆布+白ごまコンボの🍙二個

(具は仕込みの マグロアラ生姜煮)

 

夫には上記+

自作糠漬け(キュウリ)

自作白菜漬け

カボチャ塩煮

 

夕餉(まだ不確定)

自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯

鮭アラ味噌汁

(昆布+エノキ+白ネギ)

 

昨日同様 シイタケ肉詰め

大根人参練り物系煮物

※怪しくない加工ハムソーセージ であっても!

ほぼ止めしてるが

怪しくない練り物系は止められない…

(これからおでんの季節だし自身が好きだから…)

 

納豆(ニラもやし豆板醤和え+卵)

ホヤ一夜干し  ←テンション上がる!(個人差w

自作キュウリ漬物

レンコンのキンピラ(鷹の爪+梅酢)

日本酒(超辛口(ドライ)三千盛) ←旨い旨い^^