☆チャーハン363食目☆個性的で盛りだくさんなチャーハン | あざらしのおひるね

あざらしのおひるね

お昼ごはんや呑みの記録。

この日は立川や武蔵村山あたりを車で走行中にお昼ご飯の頃合い。
イオンモールを通り過ぎたヤマダ電機前の道、ジョイフル本田方面へ
向かう道沿いにある中華店が気になっててBMしてたのを思い出します。
で、行ってみました。車は店頭に2~3台止められます。

入店しカウンター席の真ん中あたりに座ります。
混雑してるわけではないですが、そこそこの入りでその後も入店してきます。
フォロワーさんのレビューを読んで食べるのは炒飯って決まってましたが
一応メニューを拝見。



チャーハンは3種。680円のがあって五目とカニが840円。
3種並べて表示されてれば良かったのですが、680円と840円の間に
チャーハン以外のメニューが書かれてるので、最初に目が行ったのが
840円の2種。それで五目チャーハンを注文してしまいました。







案外待たされ15分ぐらいで運ばれてきました。
スープはちょいとしょっぱい。このパターンだとチャーハンもかな^^;
外観はすごいね豪華な感じで価格が高いだけの事はあります。
グリーンピース好きのあの方が大喜びしそうな量ですね\(◎o◎)/!
それにカニと叉焼も盛りだくさん。それにゆで卵も盛り付けられてる
珍しいチャーハンです。

わくわくしながらいただきました。
・・・・スープと同じく塩っ気が強め。
叉焼がたくさんなのはいいのですが、特に美味しいわけでもなく
強い塩っ気にプラスして攻め傾向なのでちょいと厳しい。
ゆで卵乗せがチャーハンの味に貢献する事はあまりないかな?
と思いましたが、案の定で賑やかしでしかありませんでした。

色んなバランスがいまひとつうまくいってない感じ・・というのが
私のこの日の感想。普通の680円の方がシンプルで良かったのかな?
でも個性的で記憶には残ったチャーハンでした。
見た目のインパクトだけは間違いなく今年一番。

クリックしていただけるとかなりうれしいです^^ →
関東食べ歩き ブログランキングへ

宝来中華料理 / 西武立川駅武蔵砂川駅東福生駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4