ふるさと納税!

 

岩手県宮古市から瓶ドンをいただきました!

 

宮古市の新名物、新たなご当地メニューとして誕生した地元の魚介がたっぷり詰まった『瓶ドン』!

 

三陸では以前から瓶入りの雲丹が出荷され人気ですが、(私もふるさと納税でいただいています。)雲丹以外でもいいのではという発想から生まれたという新名物瓶ドン。

 

宮古市内のお店でいただける新ご当地メニューは、メディアでも紹介され話題に。

 

話題の瓶ドンを自宅で味わえるセットをふるさと納税でいただきました!

 

 

手続きから2週間強で届きました。

冷凍です。

 

 

岩手県宮古市新名物「瓶ドン」川秀製造ウニ・イカ・タコ・サーモン・醤油漬けいくら各1本計5本小瓶タイプ(ふるさと納税紹介文より)

 

岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。
獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元でしか味わえない新鮮で美味しいウニを食べることができます。
まさに、三陸“宮古”の名物とも言えます。


この独特のスタイルからヒントを得て、考案されたのが「瓶ドン」です。
牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。
使用している食材はすべて宮古産、もしくは三陸産です!

 

提供元 かけあしの会

寄付金額:20,000円 (※2021年8月1日時点)

 

1万円の寄付からいくつかセットがありますが、今回はいろいろ楽しめる5本セットに。

可愛い小瓶入り。

 

 

最初、見た印象は、あらっ、思ったより小さめ(笑)

いつもいただく三陸の牛乳瓶の雲丹は180gなので、半分くらいの量かな。

(この寄付金額で5本だから当然ですよね。。)

 

 

今回いただいた内容は、

瓶ドンウニイクラ(90g)×1本、瓶ドンイカ(90g)×1本、瓶ドンタコ(90g)×1本
瓶ドン宮古トラウトサーモン(90g)×1本、瓶ドン醤油漬けいくら(70g)×1本

 

瓶は小さめだけど、新鮮な海の幸がギューッと詰まっています。

 

可愛くて、見るからにテンションあがります(笑)プレゼントにも絶対喜ばれる!

 

 

いろいろな組み合わせが。

賞味期限は割と長くて、約1年ありました。

解凍してご飯にかければいつでも名物の瓶ドンが楽しめます。

 

 

早速、解凍して。瓶ドンイカ(90g)を。先端にはいくらも。

 

 

フレッシュなイカとメカブ、イクラもプチプチで美味しい。

海感たっぷりの塩味がするので、このまま何もつけずにご飯にのせて。

 

 

三陸のメカブもたっぷり、美味しい!

 

お醤油じゃなくて、この潮感たっぷりの味わいが海の近くでいただいている感じがしていいのです。

 

 

本当は、ご飯にかけるのですが、お刺身としていただいても。

小瓶ですが、出すと結構量ありますよね。

 

この日は、小分けで便利な松坂牛の小間切れですき焼きと。松坂牛、小間でも美味しい。

 

 

この日は、瓶ドンタコ(90g)。歯ごたえのあるタコも美味しい。

三陸はタコも美味しいですね。

メカブといくらも。

 

 

この日もふるさと納税だらけの夕食。

既にアップしたお気に入りのいもこ豚のモモしゃぶと大容量の訳あり銀鮭で、暑いのに酒粕汁鍋(笑)モモとは思えないほど柔らかないもこ豚、美味しい。

 

鍋の時には、お刺身が欲しいけど、買いに行くのが面倒、、(笑)

最近、定番のつぶ貝とボタンエビは、連投しているので(笑)、瓶どんで華やかに!

 

 

 

 

瓶ドンウニイクラ(90g)×1本!

三陸といえば雲丹!雲丹とイクラ、メカブが入った豪華バージョン。

 

 

 

フレッシュな三陸の雲丹、甘くて美味しいですね。

この優しい味付けも美味しいです。ご飯に豪快に掛けたら最高!

だけど今のとこ、お刺身として、味わっています(笑)

 

残りの2つは、イクラとサーモンは、瓶ドンにできるかしら。

なんか可愛くてもったいなくて、賞味期限も長いので、ケチケチいただいています(笑)

 

三陸の海の幸たっぷりの瓶ドン、可愛くてとっても美味しい!ギフトにも喜ばれそうです。

宮古市の新名物をご自宅や贈り物にも♪

 

今回の品は、東日本大震災からの復興の目的で作られた復興支援会社「かけあしの会」さんから。お取り寄せも可能です。

株式会社かけあしの会 (fc2.com)

 

 

ふるさと納税では、岩手県宮古市への寄付でいただけます。

今回、さとふるから申し込みました。

こちらの品。

岩手県宮古市新名物「瓶ドン」川秀製造ウニ・イカ・タコ・サーモン・醤油漬けいくら各1本計5本小瓶タイプ | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 (satofull.jp)

 

今回は2万円の寄付でしたが、瓶ドン、1万円の寄付から、内容もいくつか選択できます。

ホタテが入った宮古らーめんも美味しそう。

岩手県宮古市の地域・お礼品情報 | ふるさと納税サイト【さとふる】 (satofull.jp)

 

岩手県宮古市の皆様、有難うございました!

 

お取り寄せも。以前チェックしてた時は品切れの時が多かったけど、セットがいろいろ増えてます。ギフトにも♪

 

 

 

さて、来週はまた暑くなるみたいですね。

皆様、体調に気を付けて素敵な1日をお過ごしください!

 

ふるさと納税で全国のご当地グルメをお取り寄せ!

ふるさと納税記事一覧はこちら。⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村