フラダンス、スタートして1年経ちました! | 女性の心と身体の健康サロン 横浜・二俣川の「梅樹庵」

女性の心と身体の健康サロン 横浜・二俣川の「梅樹庵」

横浜・二俣川「梅樹庵」  梅澤知子オフィシャルブログ

皆様、こんにちは!

今日は私の趣味のお話しをさせて下さいネ。
私は太極拳が大好きなのですが、昨年9月からフラダンスを始めて、
1年経ちました。

太極拳にとても似ているのが、フラダンス、裸足で、音楽に合わせて
体を動かすのですが、いつの間にか筋肉が付いて、血行にもとても良いのです!!

フラダンスを始める前の2年間、師匠である、愛子先生の追っかけ隊で、
茅ケ崎、平塚、果ては箱根まで、先生の踊りを見に行っていましたが、
とうとう昨年弟子になり、頭では「こう踊りたい!」というのがありますが、
中々上手くはいかないもどかしさと戦いながらも、とても楽しく踊っています!

10月10日は、鎌倉芸術館にて、フラダンスのフェスティバルがあり、
皆でお揃いの衣装を着けて踊りました!!

有り難いことに、お友達が応援に来てくれて、
「8月の海老名のステージより笑顔で踊れていたよ!」
と嬉しいお言葉。

以前習っていた先輩方も応援に来てくれました。



先生は、私より10歳ぐらい年上ですが、本当にお綺麗で、憧れの愛子先生。





ツーショットも撮ってもらいました♪(嬉しくて笑いすぎの私・・(^^A)



憧れの先生の下で、習える幸せ・・・これからもワクワク楽しく、
フラダンスを学び続けたいと思います!!

つくづく、、、趣味はいくつでスタートしてもいいんだな・・と。
50歳を過ぎてこんなに楽しい趣味に出会えました。

皆様もどうぞ大好きな事を楽しんで下さいネ(^_-)-☆


愛子先生は、平塚駅そばのスタジオで、「オリノホクアオ」という
教室を主宰しています。

レッスンは、火曜クラスと土曜クラスがあり、嬉しいことに、振り替えも出来ますので、
ご興味ある方は是非、一緒に踊りませんか?
虹オリノホクアオのHPはこちらです。