あけましておめでとうございます🎍

少しお久しぶりの

ブログになってしまいました。

 

 

『毎週何日に書きます』

本当は、決めた方が良いのだろうけど…

そこまで私の気持ちが追い付かず。

 

 

 これからも

“書きたい”と、思ったときに

綴って行くスタイルでいこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年が始まって、

気がつけば、8日経っていますね。

今日から、長女も新学期💓

 

 

そういえば、昨日の夜は…

「しぎょうしきってなにー?」

なんて言っていたけど。。。

始業式の意味は、繋がったのかな?

 

 

 

冬休みの思い出☃️❄💫

 

 

 

 

 

そんな、マイペースな長女との

朝のほっこりタイム♡

少し、お話させてください。

 

 

 

朝活で5時に起きているのに、

なんでだろう…

毎朝、バタバタしてしまう我が家。

 

 

 

フルタイムで働いていたころから、

私の朝食スタイルは、立食。

座る時間がもったいなーい!!!

そんな、自分に厳しい女。

 

 

 

娘たちにもね、

「ママは朝ごはん食べないの?」と、

聞かれます(笑)

 

 

 

今年の目標の一つは、

座って、ゆっくり朝食を食べる。

入れようかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

それはさておき。。。

朝食を食べ終わった長女に

●歯磨きをして欲しい

●顔を洗ってきて欲しい

 

 

その願いの奥底には、

“自分で気がついてして欲しい”

があるのですが…

今日は、まあさておき。。

 

 

 

ゆっくりしている娘に、

伝えると。。

なんだか嫌な空気を感じる、わたし。

繊細センサーが反応したんですね。

 

 

 

この空気を打開するべく、、

鼻先をツンってしてみたんです(笑)

そしたらね、ニコって笑って、

「うん😊」と、答えてくれた娘。

 

 

 

その後も可愛くて。。。(完全なる親バカです)

スキンシップが大好きな長女は、

ぎゅって、抱きしめてくれたんです♡

 

 

 

娘に抱きしめられたとき、

すごくいい匂いがして。。。🥰💓

「〇〇ちゃん、いいにおいがする」と、

思わず伝えてしまう、母。

 

 

 

「どんなにおい?」って、

長女にも聞かれたのですが、、

言葉で表現することが難しかったので、

「安心して、落ち着いて、幸せになるにおい」

そう伝えました。

もちろん、にやつくよね~😂💓

 

 

 

欲しがりさんな私は、

「ママは、どんなにおい?」って

聞いてみました(笑)

 

 

 

返ってきた答えは、

“ママのにおい”とのこと。

 

 

 

思わず、「それって、くさいの( ´・ ・` )?」

そんなことを真剣に聞く、母。😂

という、我が家の朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、私も幼い頃、

お母さんにぎゅって抱き着くの

好きだったな~。🤔💭💕💕

お母さんの匂いって落ち着くんだよね。🫶🏻🥰

 

 

 

私の幼い頃にも抱いたような思い出が、

娘の中にも残っていくのかな。。

なんだか、そんなふうに未来を思い浮かべると

幸せだなって思ったし、

もっと、もっと思い出を作りたいなって思う。

 

 

 

 

長女とのほっこりエピソード

他にもあるので、良かったら見てね💓

 

 

 

 

 

『「好き」を形にする、娘の姿から私が学んだこと』こんにちは。大分県宇佐市を中心に活動しています。保育士 幼稚園教諭ベビーライフコミュニケーター子育てコミュニケーターayuri 瀬戸あいです。   前…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、まだまだ書きたいことが

たくさんあるので。。

今年も思いを綴っていこうと思っています^^

 


最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

公式ラインはこちらから🕊💓

お教室や、講座のお問い合わせ。

質問などもお気軽にご連絡くださいね♡

 

 友だち追加