キャリアを諦めかけていた私が、
次女の育休明けにフルタイム勤務しながら
社会保険労務士試験に合格した中で確立した
時間管理術や独自の勉強法、
ワーママあるあるの日常をお伝えしています。
ながらあゆなです
新入社員の頃、分からないことがあっても
忙しそうな先輩や上司に話しかけづらくて
「どうしよ~
今話しかけて怒られないかな」
と思い、何もできずに
無駄に時間を費やした記憶があります。
話しかけてよいか逡巡する時間って
本当にムダだと思うので、
自分が部下をもってからは
部下から
「ちょっといいですか?」
と聞かれたら、
「どうぞ~」
と答えるようにしています
我が子にはつい「ちょっと待ってね~!」と
言ってしまうことが多く反省
ワーママにとってあるあるの悩みの解消法や講座の先行案内等は無料メルマガでしています。
登録いただけると嬉しいです
https://system.faymermail.com/forms/15635
+++++++++++++++++++
これだけは!と職場で気を付けていること
+++++++++++++++++++
私は特に、新入社員や入社2年目の人を
受け持つことが多いので、
そういう若い人には特に注意して対応
経験が浅い人は
「え?そんなことで悩んでいたの」
と思うような、
エクセルのちょっとした操作や
会議予約のやり方などでつまづいて
時間を浪費することが多いので
「なんでも聞いてね」
と伝えていることもあり、
そう伝えたからには、
自分の仕事が立て込んでいても
手を止めて話を聞くように。
自分の上司から
「ながらさん、ちょっといい」
と呼ばれたときに
「今、手が離せないんで、
あとでもいいですか」
とは言わないので、
それと同じ対応をするだけです
子育て中で急に早退したり
休んだりすることも多く、
部下にも負担をかけまくっているので、
こんな小さなことでも
部下の負担が減らせるなら、という
思いで実践。
あと、私自身が、
単に上司というだけでなく
「この上司のために頑張りたい」
と思える人だと、
ふだんより力が発揮できるので、
私もそういう上司になれるよう
日々、精進だな、と思っています
まだまだ道は遠いですが
産休に入る前に職場に持参したのは
ユーハイムのバームクーヘン。
添加物なしの美味しさは鉄板です!
繁忙期だったので、残業のお供にも
資格試験のための講座の先行案内や1dayセミナーのご案内は
無料メルマガでお伝えしています。
登録いただけると嬉しいです