キャリアを諦めかけていた私が、

 

次女の育休明けにフルタイム勤務しながら

社会保険労務士試験に合格した中で確立した

時間管理術や独自の勉強法、

ワーママあるあるの日常をお伝えしています。


ながらあゆなですニコニコ


 

第1子出産後の育休中に二人目を妊娠し、

年子出産した同期。

 

計画的に年子にしたのかと思っていたけれど、

実態は想定外だったそうびっくり

我が家の三女の妊娠もまさに想定外でしたが、

産まれてきてくれてホントありがとうラブラブ

と日々感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

赤ちゃんを産んだばかりで妊娠するってだけでも

大変だろうに、想定外に2年に伸びた育休中に

難関資格を取得していましたポーン

 

 

ワーママにとってあるあるの悩みの解消法や講座の先行案内等は無料メルマガでしています。

登録いただけると嬉しいです桜

https://system.faymermail.com/forms/15635

 

+++++++++++++++++++

 

年子出産した同期が育休中にしたこと

 

+++++++++++++++++++

 

理系の同期が取った資格は弁理士。

 

弁理士は知財関連の最高峰の国家資格。

合格率は6~10%と難関資格です。

 

 

学生時代に特許事務所で

バイトしていたことがあるのですが、

弁理士資格があると

独立・開業も可能です。

 

バイト代はいつも所長先生か奥さんが

事務所の金庫からお金を出して

渡してくれて、

「あの金庫には一体いくらあるのか??」

とバイト仲間と話していましたニヒヒ

 

この同期、弁理士資格を活かして

今は会社の知財部門で働いています。

 

知財部門に異動する前も

担当部門で知財関連の説明をして

他の従業員の理解が進んだ、

と評判になっていました。

 

弁理士資格を持っていることで

上司からも一目置かれる、

そんな存在になり、

想定外の第2子妊娠で

育休が1年延びたことなんて

キャリアには全然影響なし!!

 

この同期が使っていたベビーカーステップ。

一時しか使わないらしいですが、

役に立ったそうです。

 

 

年子育児って

聞くだけで大変そうアセアセ

 

でも、そんな

「時間がない」「体力がもたない」

典型例と言えるような人でも

難関資格を取ることができるんです。

 

そんな資格合格のためのポイントを

お伝えする1dayセミナーを

10月に開催しますニコニコ

 

募集開始は9/27から!!

 

資格試験のための講座の先行案内や1dayセミナーのご案内は

無料メルマガでお伝えしています。

登録いただけると嬉しいです桜

https://system.faymermail.com/forms/15635

 

 

まじかるクラウンアメトピに掲載されましたまじかるクラウン

育休で丸4年会社を休んだ結果