キャリアを諦めていたワーママが
資格取得のための時間と合格ノウハウを手にいれる!
ワーママのための
爆速!資格合格アカデミー主宰
ながらあゆなです。
資格の勉強、今より時間のある独身時代ならまだしも、子持ちワーママにはムリ!と思っていませんか?
私も社労士試験の勉強を始めた頃、
「どうしてもっと早く、独身の頃に遊んでないで勉強しなかったんだろう?」
と激しく後悔しました
ワーママにとってあるあるの悩みの解消法等、資格試験のための講座の先行案内等は無料メルマガでしています。
登録いただけると嬉しいです
https://system.faymermail.com/forms/15635
+++++++++++++++++++
資格の勉強、やるなら若いうち?
+++++++++++++++++++
社労士試験の勉強は暗記中心なので、少しでも若いうちに始める方が効率はいいかもしれません。
でも、時間がたっぷりある、と思っていると、あっという間に時間が経ってしまい、気付けば夕方、なんてことありませんか?
私は独身時代の週末、
「明日は何も予定がないから、⚪︎⚪︎まで買い物に行って家の掃除もして、作り置きのおかずも作ろう!ついでに、読みたかった本も読もう!」
と思っていたのに、起きたら12時近くで、朝昼兼用の食事をテレビを観ながら食べているうちにダラダラと時間が過ぎて、気付けば夕方!なんてことがよくありました
今も、時間は「ある」と思っていると有効活用できず、「ない」と思っているときほど集中して活用できる、と思っています。
時間が「ない」と思っていても、必ず生活の中に活用できる「隙間時間」があります
隙間時間を集中して活用していけば、難関資格合格も夢ではありません。
「今が人生で1番若い」
よく聞く言葉ですが、本当です。
少しでも早く決心して、資格の勉強を始めませんか
資格試験のための講座の先行案内等は無料メルマガでしています。
登録いただけると嬉しいです
https://system.faymermail.com/forms/1563