こんにちは。向●です。
本日のブログの内容は、先日の日曜日。

地元のクラブサッカーチーム、パルセイロさんのバーベキュー慰安会に参加させて頂いた時の話になります。

いつも練習を頑張っている選手のみんなの為に、親御さんに混じって、微力ながら参加させて頂きました。
院では見ること出来ない、真面目だったりふざけてみたり、といった姿を見れて逆にこちらが楽しくなる1日でした…!

今回、Aと一緒に参加させて頂いたのですが、雰囲気を掴みやすいようAが書いてくれました。では、Aにお渡しします。


こんにちは、Aです。
梅雨が明けたとたんに太陽が本気を出してきましたね。

先日の日曜日、パルセイロのみなさんとご一緒させていただいたバーベキューの日もまたよく晴れた、絶好のバーベキュー日和でした。

絶好というよりそんなに晴れなくてもいいんじゃないでしょうか! 手加減プリーズ! って感じの天気でしたけれど、やはりバーベキューは外でやらなければ雰囲気がでませんので、雨など降らなくて幸いでした。

中学生のみなさんは暑い中、午前中いっぱい動きまわったあとで参加されたとのことで、水分補給のためか、スイカをおいしそうに食べていたのが印象的でした。

自分はといえば、会場の準備を手伝わせていただいたあとは、保護者やスタッフのみなさんと弟をだしにちょっとお話しをさせてもらってました。

あと、こちら、あゆむ接骨院主導で行わせていただいたビンゴゲームで、ビンゴのあの、回す役をやったりしたのですが、あれ何回か練習しないと難しいんですね・・・ちゃんと玉が出ないまま、ランダムに出た番号を読み上げる方式でお茶を濁させていただきましたが、ちょっと悔しかったです。また回してみたいですね!

ビンゴは始める前にちょっとしたハプニングがあったのですが、参加者の方々の協力のもと、なんとか無事に終えることができました。参加者の方々にはこの場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。

ちなみに当日のぼくの服装は上下ともに七分丈だったりしたんですが・・・そのときは別にまったく意識してなかったんですけど、なんか新世界編のルフィっぽい格好でしたね・・・おかげでちょっと変な日焼け痕ができました。暑かったです。

今週はまた台風が近づいているようなので、油断せずにいきましょう。自然ってこわい。Aでした。

向●です。
いかがでしたでしょうか?
最後に、関係者さま一同に、当院両名が代表して、この場で改めてお礼申し上げます。
パルセイロの皆さま、本当にありがとうございました。







 皆様、お元気ですか、Tです。昨日までの暑さとはうって変わって大荒れの天気ですね。体調など 

こわさないようにしてくださいね。 

 この間、高校の時からの友達の娘さんが結婚しました。うちの娘と同じ26歳ですが、うちの娘が結婚が 

21歳で22歳で出産と、けっこう早かったので、友達も早く孫が見たいと言っていたので良かったです。 

 なかなかやさしそうな新郎さんで、とても幸せそうです。結婚式にいたるまでは、新郎さんのお父さんが 

式の直前に体調をこわされて入院したりと、何やら大変だったようで、それを乗り越えて、やっと結婚式 

を挙げられたので喜びもひとしおだったようです。 

 友達の娘さんは、それこそ生まれる前から知っていて、うちの娘ともよく遊んで、おもちゃの取り合い 

とかもしていたので(笑)、本当に大きくなって、私も感慨深いです。末永く御幸せになってくれることを 

祈ります。 

 そして、友達の家の犬と猫で、新郎新婦のかっこうをさせての写真がまた楽しくて愉快でした(笑)



こんにちは!本日はKが更新します。

先日までの雨はどこへいったのでしょうか?本日は、気温は高く、日差しは強く、肌が焼け付くような暑さですねΣ(・ω・ノ)ノ 体調崩さないように気をつけましょう!


普段は、料理をやらないのですが(笑)、昨日久しぶりに何か作ろうと思いまして、何がいいか考えていましたが、ふと部屋を見渡して目に飛び込んできたもの・・・ピザのチラシ(^∇^)(笑)

そうだ!ピザを作ろう!o(^▽^)o ネットで検索・・・クックパッドさまさまです!色々と作り方が載っていまして、その中でも一番シンプルなものを選択!とりあえず、生地を作らなければ!っと、思い、夜な夜な、生地を作りました!冷凍しても大丈夫なようでしたので、ラップに包み冷凍庫へ!食べるのは、流石に休日にしようかと思って、まだ食べていません・・・( ̄ー ̄; うまく出来てるかは、お楽しみです(笑)


発酵


ヽ(*'0'*)ツ




こんにちは!院長前田です。


先日毛呂山町プレミアム商品券の話をしましたが、券の販売が先週4日の土曜日に


販売しました。約2億数千万円の分の券を用意しておくとの事でした。


朝10時からの販売でしたが何と徹夜組まで居たそうです。だから販売の時間には長蛇の列で


13時半には完売してしまったそうです。並ぼうとしたら断られた方、別の日を考えていた方は買えずじまい


になってしまったと言うからすごいの事ですね・・・。


今回町のお店の活性化のお手伝いも兼ねて、初めて当院も使用できるように登録しましたがやっぱり


並んで券を買った方々の勢いは凄く、早速今週に入ると券を持って来院してくれた方が居ました。


しかも思っていた以上に多かったのでビックリしました。


ただ当院は健康保険による診療もしているので券が使えるものと使えないものがあります。


中には使えずにがっかりさせてしまった方もいました。申し訳なかったです。


ここにも改めてお知らせしますが、「健康保険取扱い」のものは商品券は使えません。


¥500以上のテーピング、包帯、固定材料費や「骨盤調整」「猫背姿勢矯正」「小顔(美顔)整体」


のみ適用になります。お間違えないようお願いします。


12月30日まで使用できますのでご購入された方、是非ご利用下さい!


 


なんとなく金曜日くらいまで6月のつもりでいたんですが、もう今年も折り返し。
梅雨明けはいつになるんでしょうね。明日も曇りだそうで、七夕は中止っぽい感じです。
旧暦の7月7日を待ちましょう。

こんにちは、Aです。
前置きはともかく、今回は池袋駅近辺の変な銅像の話です。







休日にはふらっと池袋駅で下りて、お洋服とか本とか、あと本とか買ったりするんですけど
東口から出ると上のような銅像が見えます。
交差点を渡っているといつも見えるんですが、なんなんでしょうこれ・・・

Googleで検索してみた友人がいうには、特に名前はないそうです。ほんとなんなんでしょう。

池袋駅周辺には、こういうよくわからない銅像がけっこうあったりするので、機会があったら探してみるのもおもしろいかもしれません。

余談ですが、池袋って東武東上線の終点にあるので、『千葉なのに東京ディズニーランド!』みたいな感じで小学生くらいのときは普通に埼玉かとおもってました。

まあ池袋は豊島区なので例えとは全然違うんですけどね。千葉は埼玉とは違うのです・・・

千葉といえば千葉駅は先日雨で浸水してたりしたので、雨の日の電車のご利用は充分お気をつけください。

Aでした。