夫に文句を言うときはこうやって堂々と言う♡大木家のコミュニケーション方法。 | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。

 

 

 

 

大木あゆみです。

 
ピンク薔薇ノートラボ、お仕事サロンを運営
赤薔薇私を活かすツール《心積もり》などセミナー開催
ピンク薔薇愛媛県松山市在住。

 



今日は祝日。


夫も娘もお休みなので、
朝からおかたづけ祭りでした。笑


我が家は夫がおかたづけ担当なんだけど、
突然夫のやる気スイッチが入るから
ほんと突如として祭りが始まる。。


それを、
「こっちはやる気じゃないのになー、嫌だなー」
と思いながら渋々やってたんですよね。


内心、「前もって言えよ!」と思いながらw
おそらくイライラも出しながらやってました。
(大いに反省・・・)




だーけーどー!



それなら夫のやる気スイッチが入る前にお前のタイミングでサッサとやれよ!
そうすれば、イライラしないんだろ?

とツッコミが自分自身に入ったので、笑

自分でもやりつつ、
夫のやる気スイッチの波にも乗ることにした。


だって、どうせやるんだから。

掃除して、娘との公園遊びして、昼寝中の夫。笑
私もデカいけど、夫も180オーバーのデカい人。



どうせやるくせに
ブツクサ言ったり不貞腐れている自分に
いい加減飽きたんですよね。


どうせやるなら楽しく淡々とやりたい。


これ、他のことにも言えるはず。


子供の遊び相手も、税金払うのも、
全部ブツクサ言いながらやるのいい加減やめたくない?


じゃあ、やめるだけ。


ここは自分の気持ち(反応)を
持ち出すところではない!

木によって紅葉の進み具合が違いますね~!



結局掃除は、夫の司令により私の仕事デスク周りだけでよくなったし、
(そもそも私に期待してない。笑)

そんなのたった15分で終わったし、

かたづいた机の上は気持ちよくて、
また写真を撮るのも楽しくなった。笑



また散らかす。笑
クリスマスグッズを集めて収納し直しました♡



旦那さんの行動で
どーにもこーにもイライラしちゃうこと、
それがパターンになっていることありませんか?


それ、その行動をやめさせようとコントロールするのまじ辞めた方がいい!

明らかに難しい克服をしようとしているだけだから。


波に乗っちゃう方が簡単。




例えば我が家の夫はお笑い好きなので、
文句を言いたいときは、
お笑いネタを使って堂々と文句を言う。



最近黙って欲しい時、やめて欲しい時は、

COWCOWさんの
「🎶やめろや❤️🎶」を使う。笑






ユーモアって絶対に大事だぞ♡

そして、
ユーモア使える頭のいい人が好きだな。



 

アップオンラインサロン「ノートラボ」はこちら♡
決済後すぐに見られます♡1ヶ月からどうぞ!

・見る専門もOK♡
・すぐに見られるノートの動画もあり♡
・定期的にオンライン研修や読書会、質問会もありますよ~♡


 

 

 \\ follow me !! //


毎週火曜に配信中の有料メールマガジンです♡

ブログよりさらに濃い内容でお届け中です。


 

何気ない呟きが多め。

私のデスクを写真をたくさん載せています♡

 

月に2.3回お知らせなど配信中!

たまーにLINE限定メニューなども登場します♡


 

《心積もりとは?》 ▷▶︎▷▶︎こちら♡
毎朝願いをノートに1ページ書くというワーク。
毎日願いが叶い、人生が加速していく♡
 
 


人気ブログランキング