断捨離トレーナー談議 尽きない…笑

 

名古屋在住
5歳3歳育児中の専業主婦
断捨離®︎で自分がどう変わっていくのか
日々を愉しむ
 
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー


もりぐちあゆみ


ですクローバー
 

 


ランキングに参加しながら
日々ブログ更新続けています
照れ
下のピノキオをクリックいただけますと
とっても嬉しいです。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございますビックリマーク


各種お問い合わせはこちらからダウン

もりぐちあゆみ お問い合わせフォーム


 







気づいたら

公開くださっていました

おねがい








岐阜の断捨離トレーナー

あげちゃん(いとおゆうこ)

のブログで知る笑い泣き





我が もりぐちあゆみ宅

YouTube第二弾

公開されてました





「子どもの思い出品

どう断捨離する??」










思い出…かぁ…

自分の中ではまだリアルだったから

残り2個

日々使っているけれど…







編集担当の方の決めたテーマは

「思い出品」

と いうことはやはり

客観的に見たら







「今では無い」

「過ぎ去ったもの」

なんですよね…





無くても良いけど

なんとなくサミシイ

こりゃ

私の思い次第だな





YouTubeで断捨離のプロたちが

何度も気付きを促してくれている気がする





何度も見てみよう。

手放しに迷うもの

きっと深層心理が見えてくる!




第一弾も下からダウン










我が家!第一弾

子どもスペース

YouTube公開いただきましたラブ







むらやまちかこトレーナー宅

トーク映像が公開されましたラブラブ







第二弾!

名古屋 むらやまちかこトレーナー邸①






今後もお楽しみに〜キラキラ










クローバーまとめクローバー

すでに「その形を持ったただの思い出」
お椀としてのお役目はとっくに果たし切ってる…
持っているだけでも良いはずなのに、使わせてる、使って欲しい、つまり赤ちゃんで居てほしいのかな…目の前のあなたたちも大好きなんだけどな。




何か失う気がして捨てられない な私のような方、「断捨離®︎」をのぞいてみてください照れダウンダウンダウン⬜︎をクリックラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 








ハートご相談・ご依頼等 お問い合わせはこちらダウン





 
ハートYouTubeで動画を公開いただきましたキラキラ
 
ハート私の断捨離®︎story ①②③はこちらから↓

 


 

 
ハート火曜日21時から断捨離番組やっています
日曜日に再放送もウインク
 
 
ハートモチベーション維持に!断捨離塾
 
 
 
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございましたラブラブ
明日もブログ、お届けします照れ