そういえば、感じていました

 

 

名古屋在住
4歳2歳育児中の専業主婦
喧嘩ばかりの夫との関係改善を断捨離に期待しちゃっている
 
断捨離®︎トレーナーインターン生
モリーヌ こと
もりぐちあゆみ
ですクローバー
 

 


ランキングに参加しながら
日々ブログ更新続けています
照れ
下のピノキオをクリックいただけますと
とっても嬉しいです。



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございますビックリマーク

 
「モノ」について、どのように考えて育ちましたか
 
 



小学校の通知表にある生活態度の欄、
「物を大切にする」の項目。
 
 


 
自慢じゃないけど
6年間✕3学期=18回の通知表で
 
 


その項目に○が付いたことは
一度もありませんでした。
 
 
(責任感が強い とかは○もらってましたよ!笑)
 
 
 


そう、私、子どもの頃から
「がさつ」で「せっかち」
だったのです。
 
 

それなりに好きな物や宝物箱なんかはありましたが
一時のもの。
飽きるのも早いし扱いも雑、
良くも悪くも物に執着しないタイプでした。
 
 

 
当然、「循環」とか「新陳代謝」なんて発想も無く
物は増えて溜まる一方。
 

無くなっても気付かない
壊れても悲しくない
 


そんな関係を結んでいました。
 
 
 



寒ーーーい日も、公園
 
 
 
 
断捨離に興味をもったきっかけを考えると、
 
 

 
社会人になって2.3年の間は、
なかなか思うようにいかない日々が続き
終業後にスーパーなどには行けない日もあり
 



その理由が
「情報量が多すぎて疲れる」
だったので、
 
 
物の多さ、ことの多さに不快感を感じるセンサーはあったのだと
それで断捨離を知ってマッチしたのだと
 

 
今は思います。
 

 
 

「物を大切にする」に◯をもらえる子は、
どんな風に育ってきたんだろう。


大好きな物を大切に愛でる を
断捨離に出会って最近知った私。
 
 

 
でも、
断捨離のお稽古を続ける今も、
まだまだ縛られている観念があるのです…




次へ続く!!
 
 


どんどん育ってきました照れ




 

 

 
クローバーまとめクローバー
「物を大切にする」に◯をもらえる人生にしたい
そういえば、居ました。大好きな鉛筆を大切に使うお友達。小さい頃から、愛でる を知っていたんだなぁ。。。

 

 

 

 

 

モノについて考えたことなんて無いしそんなひま無い!! な方、よかったら「断捨離」をのぞいてみてください照れダウンダウンダウン⬜︎をクリックラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
 
 
 
YouTubeで動画を公開いただきましたキラキラ
気持ちを込めてお話しました。
ご覧いただけますと嬉しいですおねがい
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
月曜日20時からはBS朝日!
日曜日に再放送もやってますよウインク
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございましたラブラブ
明日もブログ、お届けします照れ