子供を考えている男性に
皆様こんばんは
陣痛って痛いんでしょ出産って大変だよねって思うけど、実際どうなのってイメージつかないですよね
少しでも出産の事がイメージできればいいなと思って、私の出産経過を思い返しながら書いていこうと思います
準備期
妊娠10か月に入っても、娘の胎動は活発で、お腹の中でしゃっくりしているのが伝わってきていました
爪が伸びているのか、子宮の中を引っかかれるようなちょこっとした痛みがあるくらい
健診に行って、エコーで見てもらっても、まだ赤ちゃん下がってきてないから、生まれるのはまだだねって
早く会いたいのに、出産に繋がるような兆候が見られなくて、ソワソワしてました
妊娠37週に入ると、夜中に前駆陣痛のような痛みが
生理痛の軽い感じの痛みが、数十秒続いては収まってを何度か繰り返して、いつの間にか痛みが無くなって
陣痛はもっと痛くて、我慢できないものだろうと思っていたので、きっと前駆陣痛だろうなって
毎晩ではないですが、そういう事が何回かあって、日に日に痛みが強くなって行ったり、痛みが続く時間が伸びて行ったり
もしかして・・・って思っても、やっぱり痛み無くなって眠って
この時期は1週間に1度の診察なので、今度こそ赤ちゃん降りてきたかなって
でも降りてきてなくて
内診してもらって、子宮口は1㎝開いているかどうかくらいだって
という事は、もう少しで赤ちゃんに会えるかなって、わくわくしてましたが、次の健診も変わらず
結局出産予定日の健診でも赤ちゃんは降りてきてないし、子宮口も1㎝のままだし
あと1週間待ってみても良いけど、1週間後は平日に祝日が挟まるから、陣痛促進剤も連日投与できないって言われて
自然に陣痛が起こって、赤ちゃんが生まれてきてくれればいいなって思っていたので、凄く悩んだんですけど、1週間待たずに陣痛促進剤を使う方が良いかなって
赤ちゃんに早く会いたいし
って事で、2月13日日曜日に入院する手続きをしました
入院前日の夜が今までには感じたこと無かったくらいの前駆陣痛で
眠れなくて、夫を起こして、腰を撫でてもらって、何とか落ち着いて眠りました
翌朝起きて、トイレに行くと"おしるし”が
このタイミングで来る
でもすごくうれしかった
予定通り13日に入院をして、助産師さんから入院の流れの説明を受けて、NSTという赤ちゃんの状態を見る検査をして
今週中には会えるというドキドキを感じてました
夜になったら、またあの痛みが
前日より強くて、痛くて、夫もいないし、一人で苦しんで、辛かった
助産師さんに伝えてみても、NSTを見ると前駆陣痛だねって
これ以上の痛みに私は一人で耐えられるのかって不安でした
結局頻回にやってくる前駆陣痛で眠れず、アプリの陣痛測定とにらめっこ
NSTつけたままなので、助産師さんが時々見に来てくれて、スマホ見ないで寝れるとき寝ておいてねって言われ
結構痛みも強くて、寝ようと思っても寝られず・・・
環境の変化もありますけどね
助産師さんが1回内診してみようって見てくれたら、子宮口開いて来てて
これだったら、明日、明後日には会えるかななんて
でも痛い
翌朝医師の診察を受けて、前駆陣痛で子宮口は5㎝まで開いて来てるけど、赤ちゃんが下りてきてないから、点滴で陣痛促進剤を始めていきますねって
前駆陣痛でも辛いのに、陣痛促進剤を入れて耐えられるのか私
分娩1期
朝の9時半くらいから、陣痛促進剤を始めて、徐々に痛みが強くなって
NST上ではまだ本陣痛に入らないって言われ
それでもお昼くらいになると、本陣痛だねって
お昼ごはんがカレーライスで、凄く食べたかったのに、痛くて起き上がれないし
内診をしてもらったら、子宮口は8㎝に開いてるって
結局陣痛が落ち着いている間に、分娩室に移動する準備をって言われて、カレーライスはさよなら
コロナの影響で、面会は出来ない状態でしたが、立ち合いは出来たので、このタイミングで夫に連絡して病院に来てもらいました
陣痛室に移動してからも、まだ子宮口は全開大になっていなくて
ドラマとかで見られるようないきむ状態はまだできないので、痛みを逃すのがしんどかったです
大きく呼吸をする感じで、息を吐くことに集中すると良い感じで痛みが逃せました
痛いとつい吸ってしまいますが、もし立ち合いで近くに居られる時は、腰を撫でたり、汗を拭いたり、息を吐くことを促したりしてもらえると嬉しいです
あとは、陣痛が落ち着いているうちに水分補給させてくれると助かります
私は痛み逃しと休憩で余裕なくて、水分を自分から飲もうという気持ちになれませんでした
助産師さんに促されても、いらないって思ったくらい
でも、赤ちゃんのために飲んでって言われ、仕方なく飲みました
分娩2期
子宮口が全開大になってから、やっと陣痛が来た時にいきんで良いよって
全開大になる前にいきんで、赤ちゃんが出てきてしまうと、会陰部に亀裂が入って、産後が大変
いきんで良いよって言われて、何度かは陣痛のタイミングでいきむことができたんですが、どこに力を入れていいのか分からなくて
何度か繰り返していたのですが、陣痛が分からなくなってしまって
促進剤も増やせない状態だったのと、赤ちゃんの心拍も落ちてきてしまったので、医師から、鉗子分娩や吸引分娩という言葉が出てきました
赤ちゃんが無事に生まれてくるには仕方ないですよね
そして、鉗子や吸引の器具を挿入するために、会陰切開が結構大きくされました
局所麻酔は入れてくれたのですが、"ジョキリ”って音が聞こえてきました
それでもなかなか赤ちゃんが出てきてくれなくて、陣痛のタイミングも自分で分からないし、医師一人は赤ちゃん、もう一人は指示だしやモニタリング、もう一人にお腹を拳でめっちゃ押されて、やっと生まれてくれました
赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんの状態を確認して、やっと抱っこができます
分娩3期
赤ちゃんが生まれたら終わり
じゃないんです
赤ちゃんと自分を繋いでくれていた胎盤さん
赤ちゃんが生まれた後に、弱い陣痛のようなものが起こって、胎盤が出てきます
胎盤が出てきたら、赤ちゃんが出てくるときに切った会陰を縫いました
この時が何より辛かった
麻酔が切れ始めたのか、針を通されるときに痛くて
陣痛の痛みはこれから赤ちゃんに会えるって喜びがあったので、頑張れたんですが、縫う時の痛みは耐えられませんでした
切った傷も大きくて、縫うのに1時間くらいかかりました
途中で痛み止めを点滴してもらって、なんとか縫い終わりました
赤ちゃんと記念撮影をして、私は車いすで病室へ
分娩後
分娩室にいた時は、産後の興奮で起きていられたんですが、病室に戻ったらぐったり
1時間くらいして、助産師さんがトイレに行けるか確認のため、歩行を見守ってくれるとの事
しかし、ベッドから立ち上がった瞬間、意識が遠くなる感じがして
すぐにベッドに戻りました
初めての事でびっくり
出産の時の出血量がかなり多かったみたいで、貧血状態でした
という事で、ベッドから起き上がれないので、トイレも行けず、膀胱留置カテーテルを挿入
私は、自分にもしもの事があった時も入れたくないって思っていたものだったので、このタイミングで初体験するのかって思って
患者さんはこんな気持ちなんだなって
管が入っているって違和感ですね
夕食を食べて、ベッドの上で歯磨きをして、片付けてもらって
夫が無事帰宅したのを確認するために、来てくれていた母親に電話をしながらも、眠気と戦ってました
夫が無事に帰宅したと聞いて、安心して眠りにつきました
点滴が終わったアラーム音で目が覚めて、やっと出産が終わったという実感が
翌朝も起き上がる時に腹圧をかけたら、子宮収縮の激痛で起き上がれず、一人で悶えてました
2日~3日はそんな感じで、後陣痛という子宮が元に戻る痛みで、痛み止めを飲みながら過ごしました
あとは、会陰切開をしたところが痛くて、普通には座ることができず
円座を使用して、何とか座れる感じ
即ネットで円座を購入して、自宅に送りました
痛み止めを飲んでいても、痛くて辛かった
トイレの時も会陰が痛くて、力が入れられないのと、割けないかって心配で排便も怖かったです
そして、貧血がひどすぎて、自分で歩けなくて、歩行器を借りました
他の人は普通に歩いてるのに、私だけ歩行器
痛みと貧血と出産の疲れとで、身体がボロボロ
それに加えて、出産に翌日から母子同室で、娘のお世話も始まりました
初めての出産で、赤ちゃんの事は右も左も分かりません
泣いていて、オムツかな、お腹すいたかな、眠いかなって、自分も体調が戻らない中一生懸命に頑張りました
オムツや寝かしつけは問題なかったんですが、授乳が難しくて
娘が口をあいたタイミングと加えさせるタイミングが合わなくて、あんまり飲んでもらえず、ミルクを追加しました
授乳のタイミングも分からないし、ミルクの追加をした方が良いのかも分からないし、上手な咥えさせ方も分からないし
もう泣きたくなる感じ
でも娘は可愛いし、頑張ってお世話しました
赤ちゃん産んで終わりじゃないので、自分の体調と赤ちゃんのお世話で、退院するときも心身ボロボロでしたね
お家に帰って、赤ちゃんが可愛いのは分かりますが、ぜひ頑張ったお母さんのフォローもしてくれたら嬉しいです
少しはイメージできましたか
出産は毎回違うって聞くので、二人目の出産がどうなるのか楽しみです
後日夫にインタビューもしてみようと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
皆さまのお力になれますように🌟
日本中に生涯幸せな家族が増えますように💫