旬野菜と発酵調味料で
腸内環境を整える腸美菜で
心も体もHAPPYママを叶える
 
出張管理栄養士のあゆこです
 
◾️ 初めましての方はこちら ◾️
 **
 
 
 
皆さま、こんにちは!
 
 
 
第一子はこまめに記録していた
妊婦記録ですが
 
 
 
第二子はあれよあれよと
妊娠8ヶ月に突入
 
 
 
忘れないうちに
そして
この記録が誰かのお役に立てることを願って♡

 
 
妊娠8ヶ月の心と体
妊娠8ヶ月の困っていること
妊娠8ヶ月の体重
 
↑この3点について
 
 
まず、『心と体』
 
精神的にはあまり変わらず
ポジティブで、お気楽極楽母さんです
 
 
やっぱり、これは食事のおかげかな?


 
 
息子のイヤイヤ期に若干疲れるものの
 
イヤなんだよね!
 
自分でしたいんだよね!
 
そっか、そっか~!
 
など、息子の「イヤ~!」という
成長過程を楽しんでいます
 
 
本当に、なんでもイヤイヤ過ぎて
マニュアル通りにイヤイヤ言っているよう(笑)
 
 
 
体は妊娠8ヶ月に入り
やっと、お腹がポッコリしてきました
 
↓妊娠8ヶ月後半
 
image
 
 
 
「第二子はお腹が出るの早いよ」
と、先輩ママさんから聞いてましたが
 
 
私の場合は、あまり目立たず
妊娠8ヶ月に入り「妊婦さん?」
と、認識してもらえるくらいです
 
 
 
そのためか、妊婦検診でも
先生に毎回「小さめだね!」
と、少し心配されています
 
 
 
第一子と比べてみると
じつは、あまり変わりません(笑)
 
 
 
臨月になってドドドーンと
大きくなるタイプかな?
 
 
 
 
 
 
 
次に、困っていること
 
 
 
それは、息子が歩かないこと
 
 
 
妊娠8ヶ月と関係ないことのようですが
じつは、とても困っていること
 
 
 
保育園のお迎え(行きは主人にお願い)
5分ほどですが、ほぼ歩かない


毎回、ベビーカーなんですが
ベビーカーに乗りたくない!というときは
決まって、抱っこ!!
 
 
お腹ポッコリ、抱っこにベビーカーは
例え、ほんの5分ほどでも
私にとっては、遠い遠い道のり
 
 
手を繋いでくれないうえに
歩かない!とその場に座り込むので
結局、抱っこすることに
 
 
これは本当に困っていること
 
 
 
 
最後に、体重
妊娠前と比べると+5.6㎏
(つわりで-1.2㎏)
 
 
 
まぁまぁな体重管理かな?
胎盤や水分量(血液)も増えているので
このくらいが適正ですね
 
 
 
やっぱり、これも食事のおかげ





 
 
 
基本的に一汁三菜
朝昼晩と食べていますが
旬の野菜と発酵調味料中心
 
 

 
image
 
 
たまに甘いものも
↑これについてはまた書きますね
 
 
 
妊娠中の食事のお悩み
こちらよりご相談くださいね
image
 
 
 
さぁ!来週は妊娠9ヶ月に突入
早い!!!
 
 
どんな妊娠9ヶ月になるかな!?!
 


 
おまけの育児日記
 
 
 
私のイヤイヤ期の対処法について
 
 
 
イヤイヤいう時は
とりあえず、こんな気持ちかな?
と、〇〇がイヤだったんだね~!
 
 
気持ちを代弁してあげてます
 
 
毎回ではありませんが
気持ちを言葉にしてあげて
ギュッとしてあげてます
 
 
 
 
もちろん、イヤイヤは続くのですが
気持ちを言葉にすることで
その場は落ち着き、次の行動へと
促しやすくなりました
 
 
 
最近は、イヤイヤとともに
「自分でやりたかった!」
と、自己主張もでてきたので
なるべく、時間に余裕をもって接してあげたい
 
 
 
ママが口角をあげて
深呼吸して
リラックスして
接してあげることが大切だな

と、実感しています
 





 
 
 
*****
 
 
 
 
今日も
読みいただきありがとうございます
 
 
 
□━━━━━━━━━━━━━□ 
 

 

 

 

 

 

 

◆LINEトークCARE悩み相談◆

 

 

 

 

 

◆募集中のレッスン◆

2019年3月スケジュールまでUP

 

 
 
image
 
 

 

募集中のLesson情報はLINE@へ

  LINE@では1:1でトークできます

友だち追加
 
 

□━━━━━━━━━━━━━━━━□

 
 
Instagramでも腸美菜
ぜひ、フォローしてください
@chef.ayuko
 
2歳息子ごはんと大人ごはんを
ストーリーにUPしてます
 (画像をクリック) 
 
谷口あゆこ プライベートアカウント
 
 
 
□━━━━━━━━━━━━□
 
***メディア***
 

 

 
***シェアダインシェフインタビュー***
 
 
「産前産後や日々の子どもの食事の悩みをサポートしていきたい」
 
「妊活で出会った、シェアダインの高度な専門性と
圧倒的なホスピタリティ」
 
 
 
 
・・・・・*・・・・・
 
 
お気軽にどうぞ
 
 
・・・・・*・・・・・
 
 
 
image