こんにちは
あゆです。
今日は、オリバーの旅立ちの日、のこと。
一緒に過ごす、最後の日
夜中のオリバーの容体が朝方にやっと落ち着いて、
一度寝た長男も5時くらいに起きたけど、
それに安心して二度寝に入ったところです😌
オリバーが大好きな、長男との最後の2人の時間でした。
私は様子を見ながら、いろいろな朝の準備をしていて、
お仏壇にお供えを用意し、神棚や夫に供える時に
「まだオリバーを連れて行かないでね…」と線香を焚きながら話しましたが
オリバーは、この約2時間後、9:00に旅立ってしまった…
旅立ちバッグのボタン
11日の夜、娘と相談して旅立ちバッグのボタンのところだけ
木のものへ交換しました。
火葬する時に、「燃えないから外してください」と言われたとして…
「ボタン外しちゃったら、バッグの中身が出ちゃうよね」
「それじゃバッグじゃないよね」
なんて、娘と話して
「やっぱり木のものへ変えよう!」と付け替えることにしたのでした。
オリバー開けられるかなぁ…
ちょっと開けにくくなってしまいました。
「開かなかったら、ガジガジして開けていいよ」と
伝えていました。
オリバー旅立ちの日
5月12日
夜中、東京は雨が降っていました。
1:30くらいにハッと目が覚めてしまい、
4:00頃まで眠れず…
雨の音を聞きながら
心の中でずっとオリバーに話しかけていました。
この日はオリバーのカラダがある最後の夜だったので
リビングに布団を2組引いて長男と私が寝ていました。
オリバーと最後の寝れる日…
オリバーも喜んでくれたかな?
お昼前くらいからオリバーの周りにみんなでお花を飾って、
好きだった食べ物をいれてあげました💐
前日の棺に入れてすぐの時には、
娘がブラシでとかして全身をサラサラに✨
エンジェルケアをしてくれました。
入院中ゴワゴワになってしまった
おててや首まわりなど、
オリバーがいつもキレイキレイにしていた身体を
娘が代わりに綺麗にしてくれました。
(私も最後にとかしましたが、どうにも上手に出来なくて
とかすのは娘の方が毎回上手だったのでお任せしました)
次男は、普段さわれなかったオリバーのお腹を触ったりして
(次男が触ると、オリバーに怒られるらしい)
みんなそれぞれ、お別れをしました。
火葬までの時間
握手して、お話して、なでなでして…
オリバーとお話ししていました。
お空に行く時は
雨じゃないといいね、オリバー
準備している頃は、どんよりとした曇りでした。
その⑩に続く