こんにちは
あゆです。
父と母が迎えにきてくれて、次男が今日
初の田舎お泊まりの旅へ旅立ちました!
迎えにきてもらっているので、正確には“一人旅”ではないのですが
きょうだいや私から離れての初めての田舎へのお泊まりです。
夫が亡くなってから2年、
私が運転して地元へ帰ることをしていなくて…
逆に両親が上京してくれていたのですが
ずっと「田舎に行きたいなぁ」「今度のお休みには帰りたいなぁ」とずっと言っていた次男でした…。
私がパニック持ちなので1人での長距離運転が自信がないのと、
メンタル的に遠出したくない娘がいたので
2年、いけませんでした。
そうしたうちに
今年になり娘が良くなったなぁと思ったら、
今度は今年3月から長男の鬱手前の症状で出られない。
「今の状況であゆみ達が動けないのなら、私たちが動いた方がいい!」と両親が動いてくれることになり、
ここ半年くらいは上京してくれる回数を増やしてくれて、とってもありがたかったです。
おかげで、少しずつ自分も元気になってきていると思います。
そんな両親が、「迎えに行くから、泊まりに来たらいいよ」と言ってくれて
昨日東京まで迎えに来てくれて
泊まりに行かない娘と長男のために1泊してくれました。
そして、今日の午後に旅立ち!
(次男は若干待ちぼうけ←行く、やるとなったら、すぐ行動したい人)
そんなわけで、
1週間も次男がいない
初めての我が家。
いやぁ、いなくなると、何していいものか…笑
ぽっかり時間が空きますね。
変な感じです。
田舎、満喫してくるかなぁ
楽しんで過ごしてきてくれたらいいなぁ
行く前から「ばぁばのスムージーが楽しみなんだ」と言っていたので
起きてから毎日作ってもらうんだろうなw
(私の母は実家に帰ると、毎朝スムージーをみんなに作ってくれます)
本当は長男も帰る予定だったのですが、
まだメンタル的に微妙…ということで
行くギリギリで、行かないことを選択。
今年だけじゃないから、行けるようになったら行こうね。
私も毎日、不登校のお世話やらで
どうしても子どもと接する時間が濃い毎日を何年か送っていたので、
しばし休ませてもらおうと思います。
次男がいないのは違和感しかないけど、
元気に遊んで過ごしてくれるだろう!と思いながら
いない間にも、お仕事を頑張ろうと思います!
帰ってきたら沢山話を聞いて、ゲームして遊んであげよう
来週帰ってきたら、間髪あけずに次男には修学旅行が待っている…!!
(うちの学校は夏休み中に6年生の修学旅行があります。なぜだ、、このクソ暑い時に!)
次男の夏休みは今までにないくらい忙しいスケジュールだ!
今週も東京は猛暑が続きそうです。
引き続き、水分とって、涼しいところでなるべく過ごして
バテないように気をつけて行きたいところです。
明日の月曜日からもがんばりましょう〜〜!!