次男の高熱。 | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは
あゆです。


昨日午前中から、次男が気分不快を訴えてきました。

吐き気止めを飲ませて、様子を見てると、まあまあ元気ある。



お昼のお粥も食べれたし、
おやつのグミもラムネも余裕で食べてる。


大丈夫かな〜、と思ってたら

『トイレに行くのに歩くとフラフラする〜』と言って
ベッドにゴロゴロ。



怠さはあったみたいです。


『眠い』と言ってたけど
眠りはしませんでした。


それがきっと怠さだったんだろうなぁ。



18年

お母さんをやってきて、
看病もいくらか慣れてきましたが
やっぱりあんまりこの状況は好きじゃないですえーん



看護師さんは、これが仕事だもんなぁ…。


ホントすごい…。






昨夜、次男の熱がドン!とあがって


38.6℃。




これは、ついにうちも🧚‍♂️きちゃったか…⁈と思って、カロナールを飲ませて、次男を寝かせました。


4:30には起きたけど、また寝てくれました。




今朝は、7:20に起きて、熱は38.0℃。


でも、朝ご飯のお粥、梅、味噌汁、お茶と完食。


カロナールは飲まなくていい、というので、飲ませてません。



フラフラはするけど、昨日よりはいい?らしい。





抗原検査をやってみたら、


陰性!





良かった!


けど、念のため

クリニックで唾液のPCR検査キットをもらってきて

自宅でやりました。




結果は明日。




陰性だといいな。




私もマスクなしで一日一緒にいたから、

気をつけたいと思います。