次男の夏バテ? | イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは
あゆです。



昨日夕方、あまり食欲がなくなっていた次男。
ものすごく暑い日が続いていだと思いきや、

ここ3日はわりと過ごしやすい気温。
夏バテしたかな〜アセアセ


一応、胃薬飲ませましたアセアセ




一昨日夜は、突然

『ちんちんが痛い!』

と言い出し

夜だし、泣き喚くでもないので

様子見だな、と思い

前にもらっていた抗生剤を飲ませました。




子どもの病気は

いつもドキドキしてしまいます



かわいそうだな悲しい

とか

看病するのかアセアセ

とか

考えて不安になってしまうからです…



HSP気質だからか

気になりすぎちゃうんですよね…



そんなに心配しなくていいのに

不安になっちゃう。




でもその不安は、子どもにも伝わってしまうから

私は

お薬に頼りがちですアセアセ




毎回毎回、すぐに飲ませたりするのではなくて

これは、という時に

サッと出してあげられると

心強いです。




自分には

『大丈夫、きっと大丈夫だよ!』

心の中でつぶやきます。



みんなが元気なことに感謝してキラキラ

自分も元気に過ごせていることに感謝してキラキラ


少しのことでは

動じないように…

気持ちもどっしり構えていたいです。




今日からまた東京は暑い日が続きそうです。


お盆が過ぎたら、

少し暑さも落ち着くといいな〜!

と思っています。



今週も、頑張りましょう!