こんにちは

昨夜の大雪で
マイカー埋もれました

積雪約30センチ

久々の大雪


昨日1回
雪下ろししたのですが
諦めました

今日は車の雪下ろし、
雪かきしなきゃ

さて今日は
日本ドラマ
「星の金貨」(1995年)
「続・星の金貨」(1996年)
のレビューです。
今月から配信されてて
懐かしくて
イッキ見しちゃいました

当時、
大人気ドラマでしたが
私は
「星の金貨」の
ラストしか
観てなかったかも
、、

ラストの
竹野内豊さんぐらいしか
覚えてないんです

ストーリーは
聴覚障害の女性と
大病院の御曹司兄弟との
ラブストーリーです。
キャスト、
酒井法子さん、
大沢たかおさん、
竹野内豊さん、
当時もカッコ良しな
竹野内豊さん

↓ほらね

彼目当てで
観てたような

役柄が
情熱的で一生懸命で
素敵な性格、
ハマってました

主要キャスト以外だと
彼の事は
覚えてました↓
北原雅樹さん、
懐かしい〜

彼は患者さん役で
やっぱりハマってて
印象的でした。
続編キャストで
沢村一樹さん
こちらも印象的でした。
戸田菜穂さんも↑
続編キャストでした。
とにかく
韓国ドラマの王道みたいに
記憶喪失に
事故、
復讐、
一通りあり
泣きます

主要キャストさん達、
手話アリの演技、
見応えあります。
あの名曲
「碧いうさぎ」も
やっぱり良曲です

またまた懐かしい〜

そして
びっくりするほどの
いろんなハラスメントシーンに、
喫煙シーン多め、、
時代を感じちゃいます

続編は、、
個人的に観なくても
良かったかな、、と
思っちゃいました

ホントごめんなさい🙏
「星の金貨」で
終わりで良かったかも。
おすすめは
「星の金貨」のみの
視聴でよいかと、、
それでも
続編あったってことは
それなりに
意味は
あったのだとは
思うのですが、、
(画像お借りしました)