地上波で中継あると教えられたので見てた。


相変わらず選手が全くわからん(笑)

わかるのは山形の監督のナベさんと、解説の福西のみでした笑い泣き


ナベさんもう50なんだってー

ビックリだわ…

なかなか監督として結果を出せていないけど、頑張ってほしいなー


あとハーフタイムの懐かし映像で出てきた財ちゃんと梁と山形の秋葉笑い泣き笑い泣き

懐かし映像はほぼ選手わかったよ(笑)


お互いハンドでPKでの引き分けだったけど、全体的に面白い試合だったなー


一人で盛り上がった!!




モール行ったけど目ぼしいものなくてさっさと仙台駅戻ってきた。


お昼はもつ鍋。
この時期平日は野菜食べ放題だから行ったのにお腹いっぱいでおかわり出来ず…

でも美味しかったラブ
これ完食出来た!

さすがに2日続けて食べすぎたので帰りは仙台駅から歩きました。




めっちゃ歩いたぜーい。


2ヶ月くらい前に資生堂のビューティーDNAプログラムというものの存在を知り、申し込んでみました。


DNA検査とオンラインカウンセリングがセットで12,000円。

決して安くはない。


でも自分の肌質をきちんと見てみたいなーと思ったのと、オンラインでパーソナルセッションが受けられるというのでやってみた!



唾液を採取して送ればあとは結果が届くまで待つのみ。


この検査では「肌体質」「肌レジリエンス力」「ビタミン調整力」の3つがわかります。


肌体質としては「べたつきやすい」「しみになりやすい」

肌レジリエンス力としては「保湿力」「バリア力」が少し弱め

ビタミン調整力としては「ビタミンB6」「ビタミンE」を保持する力が弱い


その他の項目も細かく解説されていて、面白かったー


パーソナルセッションでは前半がこの結果を更にヒアリングしながら更に細かく解説。

食べ物とか睡眠のアドバイスもしていただきました。


後半は結果から適したスキンケアを選んでいただきました。


今使ってる商品や種類からオススメの商品の種類も調整してくれます。


今使っている資生堂の商品とどう違うのかも教えてくれて凄く参考になった!

クリームはちょうどなくなりそうだったし、オススメされた商品にしてみようかなー


1時間ちょいだったけど、とっても楽しい時間でしたラブ