サムネイル

​こんにちは看板持ち

暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)
小中学生の子どものこと
アラフォーである自分のこと(多趣味)
についてほぼ毎日19:30公開気づきよかったらフォローしてチェックお願いしますむらさき音符








​2023年各月の人気記事まとめ


29日は家族で忘年会でした!

家族みんなで昨日より帰省してまして、

夫は自宅に戻り義実家に(義実家は車で10分)。

お正月はいつもバラバラです。笑



2023年は今日の記事を含めて

324本の記事を書きましたひらめき

ほぼ毎日投稿することを決めて2年半になりました。

今年もよく書いたなキメてる



今年は40年生きてきて一番早く感じた一年だった!!

そう言ってる友達が結構いるけど

娘が中学生になる年だったから?

ずっと夏みたいで秋がほぼなかったから?

何故だろう...

あっという間の一年でしたキョロキョロ



今年の各月の人気の記事(大体はいいねが多かったもの=アクセス数の多い記事)をご紹介!

年末年始何気なくスマホを見ている方ぜひご覧いただけると嬉しいですおねがい





 ​1月


そうそう!
初売りで夫と私示し合わすことなく
全く同じものを買っていて笑ったという
記事でしたニヤリ
今年も買うと思う!



 ​2月


電気代が爆上がりしましたよね〜あせる

今年はなんでもかんでも値上がりの一年で

出て行くお金が多い一年でした赤ちゃん泣き





 ​3月


娘の卒業式の話でした!

自分で準備してコストは抑えられたけど

やはりプロに頼むのが一番かなとも感じました泣き笑い





 ​4月


家事貯金ができた話と

冷凍すると気になる匂い...それを解消した話!




 5月


マニアックなものを使っていたおかげで

歯医者さんに褒められたはなし!




 ​6月


今年は不調と付き合うことが

テーマとなった一年だったな...

この先こういう不調が増えるだろうから

うまく付き合っていきたい!!




 ​7月


シンクの下がくさーーい!

ちなみに結局直してなくて。笑

冬は全く匂わないんですよキョロキョロ

来年の夏も匂うようだったら今度こそ直しますにっこり





 8月


子供たちの成長について語りました!





 ​9月


ずーっと変えたいと思っていたリビングの

収納扉の色を変えました!

来年はもっともっとDIYしたい!!




 ​10月


秋に限らず金木犀の匂いが楽しめるように

なりましたね〜照れ




 ​11月


留守中に夫があれこれやらかしてたはなし!




 ​12月


今月は娘がインフルBにかかり、

冬休み初日から息子がインフルA泣き笑い

ばっちり流行りに乗った我が家ですあせる

まだ本調子じゃないけど

やっと息子も調子が上がってきました!





こうしてまとめてみると結構家族のことについて

書いた記事がたくさん読まれたんだな〜とニコニコ



来年は娘が中学2年生。

今のところ反抗期だなと感じることは

あまりないけど中2から私自身はバリバリの

反抗期突入だったから果たしてどうなるか...笑

息子は6年生に。

どちらかというと息子の方が反抗期な感じ強い泣き笑い

今年からサッカーを始めて生活がガラリと

変わったのですが、来年もサッカー頑張って

欲しいものですニコニコ

最高学年ということで、スポ少に子供会に

私は役員頑張らねばでーす泣き笑い




今年も一年、私のブログをご覧いただき

ありがとうございました!!

来年も楽しく、有益な情報をお伝えできるように

精進して参りますのでよろしくお願いいたしますキラキラ



ROOMには推しアイテムがたくさんニコニコ








​インスタもやってますニコニコ
(リール多め)


 




​ランキングに参加していますニコニコ
クリック応援、励みになります!