☆入院したくない、どうしよう☆ | ☆フルーツバスケット☆原発性硬化性胆管炎&潰瘍性大腸炎&自己免疫性肝炎

☆フルーツバスケット☆原発性硬化性胆管炎&潰瘍性大腸炎&自己免疫性肝炎

わたしの日常を書いてます。
PSCとUCです。
PSCとは原発性硬化性胆管炎
UCとは潰瘍性大腸炎

最近、自己免疫性肝炎もオーバーラップと言われつつあります。

情報交換できる方はぜひしましょう♡


31日の検診で




数値はこんな感じ。

でも、29日から抗生剤を飲んでなくて
31日がこの数値だったから
先生達もステント抜いて1ヶ月。
このまま落ち着いてくれるといいなぁって
期待して帰りました。

そして、昨日の夕方あたりから
みぞおちがちょっとにぶい痛み、、、

早めに寝ました。

朝方、寒気と暑さでちょっと目が覚める。

そして朝、暑くてすごくダルイ。
熱測りたくないなぁってごまかしながら
朝ごはん準備。

でも、ひなたの準備してるとき
すごくダルくて熱測ったら

38.1℃。

いやーーーーー。

今日は参観日なのに。

結局耐えられんくて
ばあば召喚。

ひなたにもバスに乗る前に

ママ熱あるから、ばあばが幼稚園見に行くからね
って説明。

それよりもひなたは

ママ病院行く?

って入院することのほうを恐れてたみたいでした(´・_・`)
申し訳ない。

抗生剤を飲んで
下がらんかなぁって今期待しながら横になってるけど
今のとこまだ38.1℃から変化なし。

病院行ったら
絶対入院だよなぁー
もうできることっち言ったら
ステントは入れないから
鼻から管出すやつだよねー
そして絶食に点滴だよねー

困ったなぁ(´・_・`)

抗生剤飲まなくて5日しかもたなかった。

参観日行きたかった。