全日本ボクシング選手権大会のテレビ中継に井上尚弥選手が解説 | ◎◎◎への道

◎◎◎への道

気になる動画、記事などを メモ代わりに カテゴリー分けして記録して行きます。

今年、いろいろと開催内容や、会長の言動が問題になった
アマチュアボクシング。
 
テレビをつけたらやってた。
しかも
解説ゲストに

井上尚弥選手

である。
井上尚弥選手もアマで3階級チャンピオンになってからの
プロ転向とのこと。
当時戦った事のある選手も
何人か出場しているので、
解説も興味深かった。
 
それから、
フライ級等の階級分けの体重が
私の知ってるキックと違う。
 
とりあえず、フライ級が49〜52か。。。
 
軽い。
 
そのフライ級の上の階級で、
大学生1年と4年生の対決では、
レフリーが女性だった。
その試合は打ち合いが大変に良い試合ではあったけど、
だんだん1年生が押されてきて
頭を下げぎみになってしまったせいか、
相手が眼の上をバッティングで流血
両目の上を切ってしまい、
何度か、ドクターチェックが入った。
しかし、試合は最後まで続行。
アマチュアは3分3R。
で、
流血したけど、4年生の方が判定勝ち。
 
1年生は
大橋ジムのトレーナーの息子と言う事で
井上選手とも練習しているそうだから、
今後またがんばってほしい。