余ったとうもろこしご飯でお弁当(やっと旅疲れが取れたわ) | ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

ayuさんの日々の暮らしとおべんと記録

旧mazaponの料理日記を改め、ブログを始めるきっかけとなった三女も社会人となり、未だお弁当持参の職場の自分弁当の記録と共に自分らしい生き方を模索していく日常の一コマ(+時々愛犬)を綴るブログです。

お立ち寄りいただき

ありがとうございますニコニコ

宮崎出身、東京の隅っこ在住

去年、アラカンの仲間入りした3人娘のマザーです。三女が高三のときに最後のお弁当記録にと始めたブログも9年目。

気づけば相方さんとシニアわんことの2人と一匹暮らし。子育ても卒業し、長女と同じ職場でフルタイムで働くズボラ主婦と承知の上で、オシャンティな生活に憧れてる照れフツーのおばはんの日常を綴ったブログです。

 

 

残暑

厳しいですね。ネガティブ

昨日はちょっとマシでしたけど。笑い

 

実は我が家のシニア犬

今度の日曜日

三連休ど真ん中に18歳🎉を迎えます。

 

花火  花火  花火

 

 

僕です❗️

 

(なのでまだまだ、日中、仕事に行く時もエアコンを付けたままで行くのは必須なんですよね)

 

 

思いおこせば、次女が小3の時に、 

 

絶対、私に世話役が回ってくるんだから、ダメだよ!

 

って私から許可が出なかったのにも関わらず、私に内緒で相方さんと結託して、コソコソとこの子をお迎えする段取りを進め、 事後承諾で飼い始めたって経緯があるものの、(もちろん今じゃ娘らみんな巣立って行ったのでお世話役は私です) 今となっては、家族の核となってくれて、バラバラになりそうだった心を引き留めてくれた功労者でもあります。

だって、それぞれ巣立っていっても、

わんこと旅行行くけど?

いく?

って言うと休みを合わせてくれ、アラカンおじさんおばさんの旅行に同行してくれるのだから・・・

ほんとありがたいことだわ。

 

で、先日の日〜月で一足早く、BD旅行に行ってきまして、

 

 

こんな感じ・・・

 

この娘とわんこの満面の笑を見てたら、早朝、早起きして出発した寝不足気味の老体も元気になるよ。

 

 

 

楽しくて、あっと言う間の二日間だったけど、とにかく残暑が厳しくてね。

帰ってきても、旅の疲れがなかなか取れなくて。

おんなじように17歳のシニア犬たから、帰ってきてから、この子が全然ご飯食べなくて驚き
さすがに大丈夫かな??って心配してたんだけど、
帰ってきた2日後の夜に(前日と翌朝の分がそのままになってたものを)突然、むしゃぶりつくように餌を食べ始めたので、
やっぱ、疲れてたんだね!
ってことがわかって一安心となった次第です。
 
 

 

次はいつ一緒に行けるのかな?

去年の今頃は次の夏にこの子はもう居ないかもしれないな悲しい

って覚悟していたので、

また、こうやって夏の思い出が一つ増えてよかった。

 

 

こうやって、相方さんに、抱えられてる後ろ姿が、(しっぽがしゅんとしてるところが)心の中を表してるみたいで魂が抜ける、娘とツボにハマって動画撮りまくってました。

解説しておくと、相方さんは愛情表現が強引なので、わんこが迷惑そうな仕草しててもお構いなしなところがあるんですよ。

ネガティブ

 

 

 

 

では、最後に

恒例となってきた上げそびれたおべんと記録です。

 これは旅行前のお弁当。

 

とうもろこしご飯おにぎり弁当

かぼちゃのパスタサラダ

燻製玉子

ピーマンと豚肉のオイスター炒め

サツマイモのレモン煮

シャインマスカット

 

 

相方さんがお弁当不要の日でした。

前日に炊いたとうもろこしご飯が、急遽相方さんが夕飯不要になったので大量に残ってしまい、消費メインのお弁当です。

せっかくなのでちょっと手を加えるかってことで、温め直したとうもろこしご飯にバターと醤油を加えておにぎりにしてみたらバク旨でした。ウインク

 

 

 

 

わお!

旅行疲れでブログサボってたらもう週末花金ではないか!

 

皆様は三連休ですか?

 

台風の影響ないといいね。

 

ではでは

 

バイバイバイバイバイバイ