★心に、時間に余裕がない人へ | ヨガサロンComing Home〜私にかえる時間@愛知大府

ヨガサロンComing Home〜私にかえる時間@愛知大府

なにげない暮らしの中に癒しをひろげていくヨガやボディワーク、アーユルヴェーダの講座などをしています。
自然農しながら大地からの恵みを、大空からの癒しを解放的なサロンにてブログでは日々の気づきをシェアしています。

アーユルヴェーダとヨガで優しい時間をお届けします

愛知県大府市、刈谷市で健やかな心と身体を育むヨガサークル Colors インストラクターの陶山 彩です。 








あっという間に師走です

 



今月に入り、

お友達とランチしたり、

今後の打ち合わせと称してお茶をしたり、

ゆっくりできる時間があってそれもまた幸せでございますー爆笑




{257726FA-3D9F-4D37-B892-EFBC86536CF4}




11月は『忙しいなー!』と感じることが多くて、

時間も体力も活力も足りない!!

もっと!もっと!!

と欲しがって過ごしていました(^▽^;)






欲しい欲しいの連鎖は、

一度始まると止まらなくなるっ!



でも実際はそんなに欲しがるほど、

ない訳ではナイということに気付きます。




外で活動する時間が多くて、

おうちで家事をする時間がない!


それって本当か??



心にほんのすこしのスペースを持てば、


そのナイナイ思っていた時間にも


空ができる。


スペースが出来る。


余裕が出来る。



そのスペースにまた何かを詰め込もうとせず、そのスペースのままで味わう。




アーユルヴェーダやヨガでは、

この世に存在するすべてのものに

空、風、火、水、地

の5つの要素を含むと教えています。


この世界に存在するすべてに5つの要素があるのです。


私たちの身体にも空の要素がある。


常に腹7-8分目を守っているか?

その空をまもることは、日々の健康を守るための大切な意味があります。



心にもスペースがあるか?


どんなに忙しくても深呼吸ができるような心の余裕、心のスペースは


けっしてわざわざ作るものではなく、


本来あるものを感じてあげる


ということだと思います!



「余裕がないんですー


と悩みのように、嘆きのように

訴える声をよく聞きますが、


その心のスペースって、

自分でわざわざ作るものではなくて、


あるものを感じてあげるもの

なんですよてへぺろ



そんな感じる力、感性を育てるために

ヨガの時間を大事にしたいですね!







誰にでも、心にも、身体にも、時間にもスペース 空は与えられています



教室情報

 

 

 

 

      {0438C902-53CC-40E0-910E-968FEC4E90F6:01}


yoga circle Colors

080-5482-2418

ayarveda.yoga@gmail.com