大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
現在妊娠9ヶ月で産休に入りました。着付け教室の再開は早ければ9月からとなります。不明点やご質問はお問い合わせくださいね。
テーマ
【実は桜の花小紋のベージュ着物でワントーンコーディネート】
【着物コーディネート詳細】
実は桜の花柄の着物。ベージュの色で桜の花は、珍しいですね。
今回はなんとなくその時の気持ちで、ベージュのワントーン着物コーディネートにしてみました。三分紐や帯留めには色を使いましたが、あまり目立たない程度です。
【着物前姿】
帯揚げや半衿もベージュで揃えてみましたよ。
ベージュの着物を着ることが、私にしては珍しいかもです。
【着物衿周り帯周り】
八寸名古屋帯は江坂の彩夏さんで購入したかと思いますが、とても締めやすくお気に入りです。
【着物とイヤリング】
こちらは一見ベージュに見えて、シルバーのビーズのイヤリングです。シンプルであわせやすいです。
【着物後ろ姿】
お太鼓結びをしました。ベージュのワントーン着物コーディネートです。
【着物帯結び】
帯結びはお太鼓結びをしています。
【実は桜の花の模様】
ベージュ色の着物に桜の花の模様。
【着物コーディネート詳細】
●実は桜の花小紋のベージュ着物・・・戻橋
●ベージュ単衣の八寸名古屋帯・・・彩夏
●シルバーのビーズイヤリング・・・harikconte
●ベージュ立涌模様の帯揚げと半衿・・・ayaaya’sネットショップ
●ブルーピンクの三分紐・・・kimono tento
●ブルーピンクのリボンの帯留・・・yuni.panda
今回は上品なふだん着物コーディネートになったのではないかと思います。
ワントーン着物コーディネート。
洋服感覚で、着物を着るのは、楽しいです。
|
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
●YouTube
●アメブロ
●HP
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)