フラミンゴピンクブルーの帯揚げと半衿でフリル着物コーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ
 
 

テーマ

【フラミンゴピンクブルーの帯揚げと半衿でフリル着物コーディネート】

 

 

今年初、大好きなフリル着物を出しました。そして着物コーディネート。

最近できあがって、ネットショップで販売させて頂いた、フラミンゴピンクブルーの帯揚げと半衿でコーデしました。

(帯揚げ半衿はおかげさまで完売)

フラミンゴピンクブルーは生徒さんのすずめさんが言ってて可愛いのでこの呼び名にしようかな。)

 

 
 
 
 
 
 

【着物前姿】

 

 

オリジナルの帯揚げはtentoさんの三分紐の色合いをマネさせて頂き、作りました。

 

帯揚げ半衿は、アシンメトリー・左右非対称になっており、

もともと着物は左右対称の衣服なので、相性抜群なのです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

【着物衿周り帯周り】

 

 

半衿の色や帯揚げの色、無地の部分は、フラミンゴピンクやブルー、どっちも出すことできます。

 

今回は結構すっきりめのポップなコーデだったかなと思います。

 

 
 
 
 
 
 
 

【半衿】

 

 

半衿は安全ピンでとめています。

安全ピンの量、結構大量につかってます。

大量に使うほうがぴっちり半衿がつきます。

 

とくに衿周りなどは大量に付けるのをおすすめします。

 
 
 
 
 
 

【帯周り】

 

 

帯留めはYUNIPANDAちゃんの可愛い帯留め♡

立涌文様で、コラボ商品です。

 
 
 
 
 
 
 
帯揚げは、シワがないように結びます。
 
 
 
 
 
 
 

【着物とイヤリング】

 

 

ビートブティックさんのイヤリングはずっと愛用してます。

 
 
 
 
 
 

【着物後ろ姿】

 

 

タレがリボンになるように結んでいます。半幅帯の帯結び、逆さリボン結び、逆さ文庫結びです。

 
 
 
 
 
 
 

【帯結び】

 

 

タレがリボンなので、そこまでリボンが目立たず、可愛いですよ。

 
 

 

 

 

 

【フラミンゴピンクブルーの帯揚げと半衿でフリル着物コーディネート詳細】

 

●モノトーンのフリル着物・・・さく研究所
●モノトーン水玉の半幅帯・・・カモシカキモノ
●ピンクブルーの三分紐・・・kimono tento
●生成りのイヤリング・・・
●帯留のリボンブローチ・・・ayaayas×yuni.panda
●ビートブティック・・・ビートブティック 
●フラミンゴピンクブルーの帯揚げ半衿・・・ayaaya’sネットショップ
 

久しぶりに着物コーディネートのブログを更新しました。
りりこちゃんとHPも作っていってるので、そちらの写真選びなどもただいま考え中。
いろいろ考えるのは楽しいです。
着物コーディネートのご相談がある方は、レッスンでも承ります。
よろしくお願いします。





 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村