【着物前姿】
オリジナルの帯揚げはtentoさんの三分紐の色合いをマネさせて頂き、作りました。
帯揚げ半衿は、アシンメトリー・左右非対称になっており、
もともと着物は左右対称の衣服なので、相性抜群なのです。
【着物衿周り帯周り】
半衿の色や帯揚げの色、無地の部分は、フラミンゴピンクやブルー、どっちも出すことできます。
今回は結構すっきりめのポップなコーデだったかなと思います。
【半衿】
半衿は安全ピンでとめています。
安全ピンの量、結構大量につかってます。
大量に使うほうがぴっちり半衿がつきます。
とくに衿周りなどは大量に付けるのをおすすめします。
【帯周り】
帯留めはYUNIPANDAちゃんの可愛い帯留め♡
立涌文様で、コラボ商品です。
帯揚げは、シワがないように結びます。
【着物とイヤリング】
ビートブティックさんのイヤリングはずっと愛用してます。
【着物後ろ姿】
タレがリボンになるように結んでいます。半幅帯の帯結び、逆さリボン結び、逆さ文庫結びです。
【帯結び】
タレがリボンなので、そこまでリボンが目立たず、可愛いですよ。