私の着物姿のイラストをプレゼントしてくれました。 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。





生徒さんが、私の着物姿のイラストをプレゼントしてくれました。






日曜の午前中は4月スタートの日曜グループレッスンの最終レッスンでした。そのレッスンの様子はまた綴りますね。

そして、最後レッスンが終わってから、高校生で絵を描くお仕事を夢にされているRちゃんが、なんと私の着物姿の絵を描いてプレゼントしてくれました。

感動!!!



とっても可愛いく美人に描いてくれました。(実物よりも100倍可愛いけど、これを見たら目標にして頑張れます。)



{DBC19E4E-5D65-4438-97EF-4CFC343355B3}





この時の絵は、3年前くらいの着物クリスマスパーティの時のコーディネートを絵にしてくれました。可愛く描いてくれてにやける。がんばろ。こんくらい細くなりたい。

{2F3BC195-9AB8-4AC8-8C38-6404922686F0}




この時のアクセサリーやヘアセットなどは、オードリーヘプバーンのティファニーで朝食をから影響を受けたのですが、こうやって絵で再現してくれるなんて、感激です。

{432F608B-A4C9-478E-9443-A6EE95CB44BA}

{900757DB-113C-4F6E-88A0-B340FB558DE8}

{6AF11381-6725-4B61-9B8A-52FF08DE7056}

{F8876D82-341F-4D28-B0F9-E9534E325E9A}








そんな才能あるRちゃん。今日はレッスンが終わって、イラストのイベントに着物で行かれました。帯だけ私が賑やかになるように結びましたが、イベントに行ったらみんなから可愛いとわれたそうです。だって可愛いもん。

7回目あたりから襦袢の衿合わせもばっちりになって、本当に綺麗にきてくれてます。
6回目までは衿が喉のくぼみから浮いてきていましたが、今日はばっちり沿っていました。

高校生なのに、着物着れるっていうのもほんとに素敵。

半幅帯は、大人気のハンドメイ
ド作家fumicocoroのふうちゃんの帯です。


{FCEE523D-436A-4C37-8062-929742D16355}



可愛くって鼻血がでそう。

{B2DDBAE9-AD71-4A9F-B920-E2D03B1A0298}

{C840D480-1FE4-45E4-941D-753D74DE99E0}

{83F71D08-ABCD-471F-AF5C-B7E152DC09C6}





頂いた素敵な絵、どこに飾ろうかな。まだまだまだまだ、学ばないといけない事がいっぱいの私。この絵を眺めて見つめて、エネルギーをもらって、次へ次へと進んでいこうと思います。














◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓