大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
生徒さんが、私の着物姿のイラストをプレゼントしてくれました。
日曜の午前中は4月スタートの日曜グループレッスンの最終レッスンでした。そのレッスンの様子はまた綴りますね。
そして、最後レッスンが終わってから、高校生で絵を描くお仕事を夢にされているRちゃんが、なんと私の着物姿の絵を描いてプレゼントしてくれました。
感動!!!
とっても可愛いく美人に描いてくれました。(実物よりも100倍可愛いけど、これを見たら目標にして頑張れます。)

そんな才能あるRちゃん。今日はレッスンが終わって、イラストのイベントに着物で行かれました。帯だけ私が賑やかになるように結びましたが、イベントに行ったらみんなから可愛いとわれたそうです。だって可愛いもん。
7回目あたりから襦袢の衿合わせもばっちりになって、本当に綺麗にきてくれてます。
6回目までは衿が喉のくぼみから浮いてきていましたが、今日はばっちり沿っていました。
高校生なのに、着物着れるっていうのもほんとに素敵。
半幅帯は、大人気のハンドメイド作家fumicocoroのふうちゃんの帯です。
7回目あたりから襦袢の衿合わせもばっちりになって、本当に綺麗にきてくれてます。
6回目までは衿が喉のくぼみから浮いてきていましたが、今日はばっちり沿っていました。
高校生なのに、着物着れるっていうのもほんとに素敵。
半幅帯は、大人気のハンドメイド作家fumicocoroのふうちゃんの帯です。
頂いた素敵な絵、どこに飾ろうかな。まだまだまだまだ、学ばないといけない事がいっぱいの私。この絵を眺めて見つめて、エネルギーをもらって、次へ次へと進んでいこうと思います。