大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
まいちゃんに風船太鼓タレありで、着付けした写真
先日の中級レッスンの時に、まいちゃんの着付けを私が行いました。
現在人に着付け、他装のレッスンを行っているので、腰ひもや胸紐の締められ方、裾の巻き具合などを、体感してほしいため、中級レッスンでは、時々私が生徒さんを着付けしています。
まいちゃんは、ハセガワアヤさんの、キルタンサスという帯のアクセサリーをつけていたので、風船太鼓のタレ付近に飾りでいれてみました。衣紋は少し控えめにしました。
風船太鼓、今結構はまっております。
リボンをのせたりタレがある結び方は、風船太鼓のマスターレッスンなら、しっかり覚えれるとおもいます。
半幅帯のアレンジレッスンでは、風船太鼓のタレなしを中心にお伝えしております。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。