中級レッスン4回目★私に着付けしてくれたよ。 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。





中級レッスン4回め★私に着付けしてくれたよ。



まいちゃんの中級レッスン4回めは、襦袢から着物までの着付けを、トルソーと先生を使って練習と習得していただきました。

誰に着付けしてもらうよりも、生徒さんに着物を着せてもらうのが1番幸せな気持ちになります。

まいちゃんは、裾を決めるときの手の動かし方が本当にお上手です。

半衿を出すとき、その出した幅が1日の半衿の幅や出方と思うので、合わせる位置と、出す幅の左右対称はどのように見るのかなどをお伝えしました。


{4A5B7954-3248-4CC1-B5EB-2B37AB372996}

{D1CCD471-61D4-41C8-8BBE-D3EB8C41A24B}




トルソーでも沢山練習してくれましたよ。丁寧なのに、テンポよく着付けができるまいちゃんなので、時間内に沢山着せられました。


{4DBF20B4-7201-4988-ADE0-53D3B30B8ED3}

{2813A6CB-273A-4F98-8F89-813440C56174}

{6462B0A0-FE44-4738-8F73-CCA699D15813}

{8302E5E2-552B-4001-93F5-33AA7DFE4C65}




衿合わせの仕方、半衿の幅、帯の位置、おはしょりの丈などは、人それぞれの好みがあるし、細かい点もどうなっているのかお伝えしました

まいちゃん曰く、まだ人によって変えたりするのは難しいようですが、勉強になったりとても楽しかったと言ってくれました!



まいちゃん、インスタにもUPしてくれました♡
まいちゃんのインスタグラム



ご感想
着せ付け習ってるけど、マンツーマンレッスンだからいつもはトルソー相手。
今日は初めて人(先生♡)に着付けしました♪
難しかったけど、楽しかった方が大きいかも(≧∇≦)
『ネイリストも着付け師も職人だから創り上げていくのが好きなんだね』って言われた事があって、ほんまやな!!って今日実感しました♡



中級レッスンや、ポイントレッスンでは、人に着付け・他装レッスンが受講可能です。お気軽にお問合せくださいませ。
レッスンスケジュール
お問い合わせ








◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓