阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
YUKIちゃんライブ行ったよ★グッズで着物コーデ
ファンクラブ限定(私はスーパーユキンコリニスタ)のYUKIちゃんのライブへ行ってきました。
大阪の野外音楽堂へ。
着物とか浴衣で行きたかったのですが、さすがに野外だし野外とか慣れてないし、狭そうなので、洋服コーデでライブ参戦しました。
チルチルミチルのゆうこちゃんから購入した、かわいい麦わらトーク帽のヘッドドレスをイヤーアクセサリーっぽくつけていきました。この位置でつけるの気に入ったかも。
レースのワンピースと合わせました。

着物や浴衣では行けなかったけれど、かえってきた後で、YUKIグッズで浴衣コーディネートしてみました。
半幅にYUKIちゃん10周年オリジナル手ぬぐいを巻いて、ゆきんこバッチをつけて、COMMUNE OF TENのライブのYUKIちゃんが色っぽいキーホルダーを根付にしました。
半幅にYUKIちゃん10周年オリジナル手ぬぐいを巻いて、ゆきんこバッチをつけて、COMMUNE OF TENのライブのYUKIちゃんが色っぽいキーホルダーを根付にしました。
今回忘れられない事が3つありました。
1つ目
「若いは美しい、でも美しいは若いではない」的な事を言ってたよ。まさにYUKIちゃん。あなたを見ていると、もっと大人になっていくのが楽しくなるよ。
2つ目
「目の前の事をひたすら頑張ってこなしてきた。気づいたら今だった」的な事を言ってたよ。的なことをというのは、ライブ中の言葉で、言葉は暗記できなかったから。
たまに、夢がないとあかんのかな?って立ち止まるときもあって、この言葉でこれからもファンで居続けるとともに、YUKIちゃんとともにがんばろうと思えた。
ライブ中、YUKIちゃん、沢山泣いてた。がんばれーってお客さんにいわれて、「お客さんに励まされるなんてプロ失格や」といってたけど、ちょっとだけ素のYUKIが見れて幸せだった。
3つ目
そして、最後、終わったあと、はじめて出待ちをしたよ。遠くだったから本当に小さく、しかも顔は見えなかったけど、
ありがとうって言って手を振ってくれていたよ。
ありがとうって言って手を振ってくれていたよ。
YUKIちゃんの生き方も顔も、センスもファッションも体も、もちろん声も歌も、なにもかも大好き。私にとってYUKIと着物の活動はつながっている。どちらも私の最愛のもの。