大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
着付け教室の様子の記事がたまっておりまして、書けてなかった着物コーディネート記事。
がんばります。
<本日のテーマ>
京都へ着物でおでかけモダンコーディネート
娘を預けてたまにはリラックスして着物でおでかけしました。妹と京都へ行きましたよ。久しぶりにゆっくりゆったりまわれました。
祇園白川付近にいったり、桜の開花の日だったり、長楽館に行ったり、お肉食べたり、ビンテージの古着屋さんにいったり、楽しかったな。
京都へは、洋服ミックスとかでなく、ちゃんと着物を着て草履を履いていきました。
<着物前姿>
ろうけつ染めの着物。なんと船場センタービルの、着物リサイクルショップで出会いました。なんと2000円。シミとかないし、かっこいいし、大満足。
長楽館の素敵なクラシカルな空間で写真をとりました。洋館てたまらんわ。癒される。

<京都へ着物でおでかけモダンコーディネート>
●紫ピンクの帯揚げ【キャバレー】・・・ayaaya's帯揚げアシンメトリ
●モダンなオフホワイトのでかイヤリング・・・ビートブティック
●モダンなビンテージのバッグ・・・アンティークキモノヒメノルミさんのショップにて
●白い帯締め・・・実家であさったもの。
●ろうけつ染めの薔薇の黒い着物・・・船場センタービル内のリサイクル着物やさん
●薔薇柄の昼夜帯・・・キモノ倉庫293さん
●紫ピンクの帯揚げ【キャバレー】・・・ayaaya's帯揚げアシンメトリ
●モダンなオフホワイトのでかイヤリング・・・ビートブティック
●モダンなビンテージのバッグ・・・アンティークキモノヒメノルミさんのショップにて
●白い帯締め・・・実家であさったもの。
●黒のヘッドドレス・・・ayaaya's
また、たまには優雅におでかけしたいな。いつも娘ちゃまと一緒に楽しく過ごしています。たまには息抜き。
![]() 【送料込】洗える綿麻着物【 単衣仕立風-バチ衿 】*コットン・リネンきもの【S・フリー(L寸)… |
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
