銀座結びのレッスンと着物のサイズ 中級⑦IYちゃん | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。








銀座結びのレッスンと着物のサイズ 中級⑦IYちゃん





中級レッスンでは毎回襦袢着物を、着ていただき、着物姿も確認しながら行っています。
今回は、銀座結びのレッスンでした。



大人っぽくて粋な帯結びの銀座結び。IYちゃんにもぴったりです。


{A72CB4C4-1B59-4437-8529-99DB0A539F48}

{37889F30-0080-4FCC-9E70-690F8FEF9AC0}





銀座結び、お好みですが、テの長さをちょっぴり長めにしても素敵ですよね。
ちなみにIYちゃんは、長めがお好きなのですって。

{9A0BBE41-D1EC-4356-AA54-0B73F1F36A49}

{F7B3C3A4-AC47-474B-8466-1A86BF281DB0}

{83B1A151-B98F-47AC-8D30-20158EFE2A79}




仕事帰りなので、着物や帯をよくレンタルしてくれるIYちゃんですが、教室の着物、これまでにいろいろ着てみました。
自分でも何枚か着物を購入したとのことですが、自分に合うサイズはどんなサイズなんだろうとのことで、教室で着たり、自分で持っている着物で、着やすくて丈も幅もぴったりな着物はどれか考えると、こちらの着物が結構ぴったりでした。

ただ、本当にジャストサイズくらいなので、もう少し全体的に大き目でもよいかもですね。

自分の着物のサイズはどのようなものを選ぶとよいか質問があったので、以下3つをお伝えしました。

①この着物の寸法を測ってだしたもの。
②Yちゃんの5か所のサイズをはかって寸法を計算して私なりにだしたもの(自分で調べたもの)
③プレタサイズの着物寸法


ただ、私は採寸の専門ではないので、お仕立てするときなどは、ちゃんとはかってもらう約束をしました。

この3つのサイズは、今後のリサイクル着物を購入するときの参考として、もっていただければと思います。


IYちゃんとのレッスンはわりとゆったりした時間で行えているので、これも、ゆったりとした中級レッスンのコースの特権ですね。

さて、次回はついに袋帯のレッスンですよ。楽しみにしています。














◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール
お問い合わせ
大阪着付け教室ayaaya'sHP

◆ 着付け教室ayaaya'sについて
 レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓