大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆◆帯揚げ販売◆◆
●2/23神戸、2/27大阪★放課後モダン倶楽部!!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆◆帯揚げ販売◆◆
●2/23神戸、2/27大阪★放課後モダン倶楽部!!
●3/11,12 二日間だけのはいかる糖花実店舗(仮) 場所;神奈川
ayaayas魅惑の帯揚げ「キャバレー」放課後モダン倶楽部
2/23神戸、2/27大阪での放課後モダン倶楽部の着物イベントで、新色「キャバレー」を出品します。
↓↓↓
2/23神戸、2/27大阪★放課後モダン倶楽部!!
不思議な国のアリスの、チシャ猫の色でもありますよね。
じつをいうと、このキャバレーの帯揚げ、自己満足の色合いなのかなぁと思っていたのですが、かなりの問い合わせがあり、びっくりしています。
もともと自己満足の帯揚げだと思っていたため、枚数をかなり少なくしていて、その中で自分で検品するも、出品できない物もあり、出品する枚数が神戸大阪でかなり少なくなってしまいます。すみません。
ですが、今後赤黒と、紫ピンクのみの、受注販売をさせて頂く予定ですので、どうぞ少々お待ちくださいませ。

全体の着物コーディネートはこちら♡めちゃくちゃ可愛いです。本当に素敵♡
ブログでも紹介してくださいました。
キモノより小物が主役!1日遅れのバレンタインコーデ❤︎
素敵にご紹介してくださり、本当にありがとうございます。
tentoさんのバレンタインコーデ、美味しそうだし可愛いし、ズキュンとなります。
ブログでも紹介してくださいました。
キモノより小物が主役!1日遅れのバレンタインコーデ❤︎
素敵にご紹介してくださり、本当にありがとうございます。
tentoさんのバレンタインコーデ、美味しそうだし可愛いし、ズキュンとなります。
ayaaya's帯揚げのキャバレー、私もいろいろ着物コーディネートしてみました。
普通に本結び紫を出す。
後ろで蝶結びして、一文字に。立涌模様を出す。
紫中心で本結び
リボン結びをしても可愛いのですよ
本結びが好きなのかも。あまり柄だしをこの帯揚げでできてませんね。笑
当日は、このように見本をご用意しています。見本の物もご購入いただけます。
是非ご自身の胸にあてて、コーディネートを考えてみてくださいね。
私は今のところ、27日に直接参加する予定です。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
放課後モダン倶楽部
日程
神戸 2月23日(火) 12時~17時
場所 モダン波止場~神戸着付け教室~
大阪 2月27日(土) 12時~17時
場所 はきもの・きもの弥生
http://hakimono-kimono.shop-pro.jp
出店者 (あいうえお順)
主催
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンスケジュール ◆ メニューと料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|
パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ
着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
