大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
●現在募集中レッスン●①9月スタート、日曜14時~はじめての着付けコース
②9月スタート、木曜19時~はじめての着付けコース
ayaaya'sに関してのお問い合わせ
はじめての着付けコースグループレッスン詳細
今日は、愛媛県松山市にある、リサイクル着物屋さん『八重梅』さんをご紹介させて頂きます。
八重梅さんは、リサイクル着物を取り扱っている着物屋さんなのですが、アンティークや綺麗めの着物も置いているとの事で、いろんな系統の着物が豊富にあるようです。
じつは、私は12日間愛媛に帰省しておりまして、その時に、八重梅さんの奥様の梅まりさんが、半幅帯のアレンジレッスンにお越しくださりました。
お店のお話も聞かせていただいたところ、なんとも魅力的なお店でした。
せっかくなので、どのような着物が置いてあるのかなどを、ご紹介させていただく事にしました。(半幅帯のアレンジレッスンの様子は後日書きます。)
た~くさんの着物があるよ♡
愛媛県松山市にある着物屋さん
ちらりと見える、アンティーク調の着物が、可愛くて、がん見してしまいますね。
さて、お値段はどんな感じかも気になるところですよね。
とても丁寧に値段表示の写真を下さいました。
めっちゃ可愛い、銘仙やアンティークやふだん着物が、1000円~4000円のコーナー!モダンでかっこいい柄もあり。
こちらのアンティーク着物は、ずっと眺めていたい鮮やか色♡10000円。
かっこいい大島紬もあるよ。4000円~15000円。
名古屋帯も、いろいろあるみたい。2000~5000円。
フォーマルの着物も、セットで購入できるよ。上品でおしとやかなモダン。
帯締めは500円コーナーや1000円コーナーがあるよ。
すごく素敵で美人な方が、八重梅の奥様・梅まりさんです。
この日は半幅帯のアレンジレッスンでした。梅まりさんが様子を書いてくれました。
レッスンの様子をブログで紹介してくださりました。

店舗情報
リサイクル着物・古道具
八重梅
住所:愛媛県松山市食場町甲145
詳しくは→地図
電話:089-977-0779
営業時間:10~16時頃
定休日:日曜・月曜
お店のブログはこちら↓
八重梅*愛媛・松山のリサイクル着物屋さん【やえうめ】
フェイスブックはこちら↓
八重梅 フェイスブック
結構四国に着物ショップありますよね。
四国着物巡りしても面白そうです。
もし気になったことがあれば、直接八重梅さんにご連絡してみてくださいね。
●現在募集中レッスン●①9月スタート、日曜14時~はじめての着付けコース
②9月スタート、木曜19時~はじめての着付けコース
ayaaya'sに関してのお問い合わせ
はじめての着付けコースグループレッスン詳細
ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム
着物で笑顔になりましょ♡
こちら
ayaayaskimono で検索
ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム
着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|
パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ
着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
