浴衣もあう、ロマンティックでガーリーな半幅帯 | 着物コーデ

着物コーデ

着物コーデ

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
4月開始のグループレッスンですが、有難いことに大変ご好評につきまして、火曜・木曜・日曜共に3名様満席となりました。本当にありがとうございます。

グループレッスンの開催は、次回は秋、9月開始を今のところは予定しております.ayaaya'sへのお問い合わせ





先日、着付け教室ayaaya'sのはじめての着付けコースとフォーマルレッスンを修了された、可愛い可愛いふうちゃんから連絡がありまして、なんと半幅帯をminneさんに出品するとの事でした。



こんなお部屋が似合う半幅帯を出品されたのですって。





はじめての着付けコースに通われている時から、自分で半幅帯を作ったり、その後も自分で名古屋帯も作ったりしているふうちゃんはこちらのお方。

また現在は和裁も習っているのですって。お裁縫手芸手作りが大好きなふうちゃんです。

訪問着に二重太鼓、伊達衿も美しく



ふうちゃん半幅帯、とても可愛いんです。
ロマンティックでガーリー4メートル近くあってアレンジし放題だし締めやすそう。

そんな可愛い半幅帯がこちら♡







チェックは水色こげ茶色の二色があるようです。

ローズガーデンブラウンby fumicocoro




ローズガーデンブルーby fumicocoro




ナチュラルな感じもして、優しい雰囲気が出る半幅帯ですね。

もう少しで、浴衣の季節。最近ではもうすぐにでも浴衣に手が出てしまうくらい暑くなりましたね。

着物着ない人も、浴衣なら着るという人が日本の人口で多数いらっしゃると思います。
私自身、着付けを習う前、浴衣だけ着れた時はネットサーフィンをしては浴衣を探しまくってました。

けれど浴衣のシーズンが到来していまうと、ネットショップで自分の好きな柄がもう売り切れていたりします。

夏を楽しく素敵にお洒落に過ごしたいなら今から浴衣と半幅帯を探すのがベストと思いますよ。

皆様が、素敵な浴衣と半幅帯に出会いますように♡



さてさて、そんなスペシャルでオリジナルな可愛い半幅帯はこちらで購入できますよ。どうぞご覧くださいませ。
こちら★★★

ふうちゃんのブログ
こちら★★★



ふうちゃんの半幅帯に似合う浴衣はこんなロマンティックガーリーなものがありますよ。





ありきたりな無地の帯も、オリジナルの半幅帯を使えば上級お洒落さん。




彼氏と浴衣を着て夏祭りや花火に行く時は、優しい感じの乙女っぽい浴衣がいいなぁ。(既婚者の妄想)







★着物コーディネートの記事はこちら★
ayaaya’s着物コーディネート★2014前半
ayaaya’s着物コーディネート★2014後半

ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム

着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索




 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンメニュー・料金
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
ayaaya'sへのお問い合わせ
◆アクセス・・・阪急宝塚線  三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

     大阪着付け教室 
     
    パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

    着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓