火曜着付け教室は藤井寺市・守口市・淀川区から★ | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
4月開始のグループレッスンですが、有難いことに大変ご好評につきまして、火曜・木曜・日曜共に3名様満席となりました。本当にありがとうございます。

グループレッスンの開催は、次回は秋、9月開始を今のところは予定しております.ayaaya'sへのお問い合わせ




火曜着付け教室は藤井寺市・守口市・淀川区から★


昨日は着付け教室のグループレッスンでした。これで、火曜、木曜、日曜グループ9名の皆さまとご対面できました♡

火曜グループレッスンの方もとても可愛らしい方ばかりでにやにやしてしまいます。火曜チームの皆さまは私より皆さん年下でした。

今回のレッスンは20代の方も30代の方もいらっしゃり、これから仲良くなっていくのがまた楽しみです。

火曜チームの方は、なんと藤井寺市・守口市・そして淀川区のご近所からお越しになりました。
その他の曜日の方は、大阪狭山市・生野区・宝塚・淀川区・浪速区・中央区等からお越しで、大阪の南の方からも沢山こられて嬉しかったです。
遠いところまで、レッスンに通って下さるので、満足していただけるように努めます。



さて、今回のお方も集合写真を撮るの忘れてしまい、写真を送ってくださいました。
ご紹介しますね。


ご自宅でネイリストをされている、小柄でキュートなTMちゃん

着付け教室は藤井寺市、守口市、淀川区から★ブログ





大学院で江戸小紋、染める勉強をされている笑顔が可愛いSAちゃん

着付け教室は藤井寺市、守口市、淀川区から★ブログ





スレンダー美人で、スタイル抜群のKNちゃん

着付け教室は藤井寺市、守口市、淀川区から★ブログ






こちらの三名様です。皆さん着物を着たい、お友達を作りたい、おでかけもしたいとレッスンにお越し下さり、お話していてワクワクしましたよ。
SAちゃんは、江戸小紋の染めについて勉強しているので、お話沢山聞かせて頂きたいです。ワークショップとかもしますというてくれました♡とても面白そう。実際体験してみたいですもん。

レッスンですが、着物小物の説明と、オススメの着物小物、下着から長襦袢の着方、たたみ方等をお伝えしました。その都度質問があればおっしゃってくださいというのですが、
何がわからないのかわからない。そうです。

ですよね。むちゃぶりしてすみません。

でも、レッスン後に片付けをして、着付け教室に通うまでに不安だったことやたまっていてもやもやしていた質問はありますか?というと、みなさんどんどん質問してくれました。
着物のサイズの事、襦袢のサイズの事等。

身長も幅もバラバラの方。着物を買う時何を注意したらよいかどこで買ったらいいかわからないですよね。
私が知っている事沢山お伝えしますので、どんどん質問してくださいね。


◆生徒さんの嬉しいご感想◆
今日はありがとうございました。早速襦袢のサイズについて調べてくださってありがとうございます。教室の物で試してみて、あや先生に見て頂いてOKなら購入しようと思います。
。」→こちらこそありがとうございます。


私って、実際会うとブログの印象と異なるとよく言われます。ギャップがすごいらしいです。いわゆる天然ボケっといわれるのですが、自分で言っているので違うと信じています。

人の笑っている顔、自分が言った事で笑ってもらうのが好きです。レッスンの中では笑顔笑い声もたまには聞こえるように、笑える要素も盛り込んでいけたらなぁと思います。でもふざけてはないですよ。しっかりお伝えすることは惜しみなく伝えていきます。




火曜のレッスン中は、ひっとん妹子さんが、娘ちゃまと甥っ子君の面倒を見ていました。
妹子さんありがとう。




着付け教室は藤井寺市、守口市、淀川区から★ブログ






次は二回目レッスンに突入です。着物着付けを楽しみましょう



■火曜グループレッスンの様子まとめ■
1回目 襦袢の着方や持ち物の確認★★★
2回目 着物の着方★★★
3回目 半幅帯の結び方★★★
4回目 お太鼓結び①★★★
5回目 お太鼓結び②★★★
6回目 お太鼓結び③★★★
7回目 おはしょりの上げ方★★★
8回目 総復習
★★★






★着物コーディネートの記事はこちら★
ayaaya’s着物コーディネート★2014前半
ayaaya’s着物コーディネート★2014後半

ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム

着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索




 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンメニュー・料金
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
ayaaya'sへのお問い合わせ
◆アクセス・・・阪急宝塚線  三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)

     大阪着付け教室 
     
    パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ

    着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓