大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
4月開始のグループレッスンですが、有難いことに大変ご好評につきまして、火曜・木曜・日曜共に3名様満席となりました。本当にありがとうございます。
娘ちゃまも連れて中之島きものいちへ
ランタナキノワの次の日に、行ってきましたよ中之島きものいち!
久しぶりすぎてドキドキしながらお店をウロウロしてたら、優しいCHOKOさんが声をかけてくださってとても嬉しかったです。かなりお久しぶりなのに、私の事を覚えていてくださって本当に感激しました。
お優しい。
左側はランタナキノワメンバーでもある東風杏さん
私の事をあやつんと呼んでくれたかっこいいCHOKOさん
お二人とも原色の色がとてもお似合いでかっこいい♡
目がハートになりましたよ。
また後ろ姿が粋でかっこいい♡うっとり♡
みんなで一緒に写真を撮りました。嬉しかった♡一番右側はチルチルミチルのゆうこちゃん
ゆうこちゃん、着付け教室ayaaya'sで着物を習ってくれたのだけれど、なんと袴は独学です。
しかも洋風っぽい袴の着方でゆうこちゃんだから似合う着方だし本当に可愛い♡
右側は美人でエレガントなアヴェリドソワの玉置さん
美しゅうございます。娘ちゃまがいてるもんだからセカセカしていてあまりお話できなかったのが心残り。
そして、私の中之島きものいちでの戦利品は♡
CHOKOさんの帯留ブローチなり!
Wonder a Jungleが描かれた帯留ブローチゲット♡。とってもかっこよくて宝物です。大切にします。どんなコーディネートしようかとワクワク。
今回その場でつけました。

今回の事をCHOKOさんがブログに書いてくださりました♡
嬉しい~~~♡

ありがとうございます。
中之島きものいちを堪能した後は、中之島公会堂付近にあるGARB weeks(ガーブウィークス)へ行きました。
ベリーのチーズケーキを頂きました。
スイーツとゆうこちゃん、絵になる♡
ゆうこちゃんと向かったのですが、そらこちゃんと、ヒトミさんと、マメコロンちゃんと合流しました。
久しぶりにみんなとお話できて楽しかったなぁ。
ヒトミさんは、娘ちゃまに可愛い可愛いと声をかけてくれました。
そらこちゃんと一緒に写真を撮ったよ♡
ゆうこちゃんはそらこちゃんを憧れておりまして、実はめちゃめちゃ緊張してます。
途中で娘ちゃまは授乳時間になりました。ミルクを飲ませました。ミルクを飲ませるのをゆうこちゃんのおこちゃまのミルク先生が手伝ってくれました。
ミルク先生に、またお願いねというと、わかったよと言ってくれました。
ゆうこちゃんいわく、帰ってからお人形ちゃんで練習してくれていたようです。かわいい

雨ザーザーぶりの一日でしたが、とてもほっこりした時間が過ごせました。
着物でおでかけはやっぱり楽しい。
次はどこにでかけようかな。
さて、明日は日曜のグループレッスンのスタートと、WIのフォーマルレッスンです。がんばるど。
![]() 【GWお買いのも祭】10%OFF着物 きもの 洗える着物 洒落着 小紋京のちたる/洗える着物お仕立て... |
★着物コーディネートの記事はこちら★
ayaaya’s着物コーディネート★2014前半
ayaaya’s着物コーディネート★2014後半
ayaaya's(アヤアヤズ) Instagram インスタグラム
着物で笑顔になりましょ♡こちら
ayaayaskimono で検索
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|
パーソナルカラーや着物コーデの色に迷ったら→着物色合わせ
着物とピアスは相性抜群!ピアスを開けたい方→ファーストピアス
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
