cafe soto☆能勢のカフェ*大阪着物着付け教室 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya'sです。大阪着物着付け 


大阪 阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着付け教室を行っております。
楽しく着物コーディネートしておでかけをサポートできるように心がけています。



日曜日は、久しぶりにゆっくり旦那と過ごしました。
焼肉ランチをした後は、急きょお墓参りに行こうという事になり、川西まで行ってまいりました。


可愛い色合いのお花を買って

いざお墓参りへ。

大阪着物着付け教室


旦那側のお墓参り。報告したい事や、見守って頂きたい事が山ほどあったので、旦那と一緒にお墓を丁寧にふきながら、お参りしました。
おじいちゃん、どうか、見守っていてください。





そして、久しぶりにゆっくり旅行気分でも味わおうかという事になり、能勢の方までドライブしました。
目的は、勢のcafe sotoにいくために。
以前お友達のなっちゃんからとても素敵なところと聞いていたので、行ってみたくなりました。

車で細い道を入っていくと、こんな素敵な門がお出迎えしてくれました。

大阪着物着付け教室





オシャレで可愛いです。



外観の建物はこんな感じ。

大阪着物着付け教室




旦那はフルーツのタルトを。

大阪着物着付け教室






私は自家製ジンジャーエールと、ショコラを頂きました。

大阪着物着付け教室






ショコラの濃厚さが、私の中で大ヒット。むちゃ美味しかったです。

大阪着物着付け教室





のどかで素敵な田舎風景。
cafe sotoの入り口付近に、可愛い雑貨屋さんがありました。
白雪姫の小人さんがいそうなお店でした。
お店の作りがメルヘン♡

大阪着物着付け教室





そして帰りは能勢にある道の駅で、すいかや野菜を購入。
なんと、このスイカ。ちょっと中がスキがあるそうですが、
600円で購入しました。
最近お腹スイカら、、、、すいたら、スイカをよく食べるので、ちょうどよかったラッキーな買い物ができました。

他にはじゃがいもやピーマンもおうちのお土産に買って帰りました。
能勢はのどかでいいところ。

大阪着物着付け教室


またゆっくりと遊びにいきたいです。


今回行った能勢のCafe
cafe soto

今回は着物では行ってませんが、着物姿も似合いそうなcafeでした。

人と違った半幅帯の帯結びをしたい時はこちらがお勧め
半幅帯のアレンジレッスン

●前回の記事

KTさん浴衣レッスン*大阪浴衣着付け教室



 
 
大阪着物着付け教室ayaaya’s 

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   
あなたの着物ライフをおつくりします。  
一緒に着物でたのしみましょう!
  
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンメニュー・料金
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
大阪浴衣教室について
◆アクセス・・・阪急宝塚線  三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ
各お問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


    ランキングに参加しています。
    こちらを1日1回見たよのポチっと、お願いします