大阪で浴衣の着付け教室を行っております。オシャレに浴衣コーディネートをして、おでかけできるようサポートしています。
今日はMYちゃんの半幅帯のアレンジレッスンについて綴ります。
残すところ、はじめての着付けコースもあと1回のMYちゃん。
今回ルミちゃんアヤちゃん浴衣ビアパーティに急きょ参加頂ける事になって、その前に半幅帯のアレンジレッスンを受講してくれました。


こちらはルミちゃんアヤちゃん浴衣ビアパーティの時の私とのツーショット♡。
むちゃくちゃ可愛くオシャレに綺麗に浴衣を着てくれて、感無量でした。
さてさて半幅帯のアレンジレッスンは3つ帯を習得できますが、一体MYちゃんはどの帯結びを選んだでしょうか。
大阪浴衣着付け教室
重ねリボン結び(ダブルリボン結び)
大阪浴衣着付け教室まずは重ねリボン結び(ダブルリボン結び)のレッスン。
こちら、実はMYちゃんがやってみたいと言っていた帯結びでした。
最初は難しいと言いながらも、上手に結ぶ事ができましたね。
リボンの大きさは好みによって変えられますよ。
下のリボンを大きくしたり上のリボンを大きくしたり。
遠目からみても可愛いですね。
大阪浴衣着付け教室
ayaaya'sの半幅帯も使って頂いて、巻いてみましたよ。また違った雰囲気になって可愛い。
大阪浴衣着付け教室
風船太鼓結び
大阪浴衣着付け教室そして2個めのレッスンは風船太鼓結びです。とても可愛い風船太鼓結び。MYちゃんも気にいってくれました。最初の折り紙を折る時のような準備を、覚える事ができましたね。意外と簡単な、風船太鼓です。
キャンディー結び(あめちゃん結び)
大阪浴衣着付け教室実はとても簡単なキャンティー結び。すぐに習得できました。リボン返しができたら簡単らくちんな帯結びです。
半幅帯のアレンジレッスンは、90分で3つの物が習得できますよ。
さてさて、浴衣ビアパーティの時はMYちゃんはどの帯結びだったでしょうか。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
ジャン!!!
大阪浴衣着付け教室
重ねリボン結び(ダブルリボン結び)
でした。むちゃくちゃオシャンティーにオメカシしてくれたMYちゃん。帯周りも工夫して可愛くコーディネートしてました。イヤーフックやアクセサリーはMYちゃんの手作りが満載。そして、帯留のアイスクリームも夏っぽくて可愛いですね。
半幅帯は、リバーシブルファブリックの物をネットで購入されたようですよ。裏地はお人形ちゃんがキュート。
ばっちり上級オシャレコーディネートのMYちゃん。
着物や浴衣が大好き、コーディネートが大好きなのが写真を見てわからいますね。
大阪浴衣着付け教室
お友達もたくさんできて嬉しそう。
マメコロンちゃんや、
大阪浴衣着付け教室
tentoさんや、名古屋から着た可愛いMちゃんともお友達になれて、とても楽しそうでした。
大阪浴衣着付け教室
着物や浴衣を本格的にはじめてまだ、半年も経っていないMYちゃん。
これからどんどん一緒に楽しんでいきましょう。
これからの成長もとても楽しみです。
人と違った半幅帯の帯結びをしたい時はこちらがお勧め


●前回の記事
cafe soto☆能勢のカフェ*大阪着物着付け教室
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆大阪浴衣教室について ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|