選択理論ワンデーセミナー 開催報告 2/6 | HappyAya♪のいろいろブログ

HappyAya♪のいろいろブログ

なにがあっても幸せ〜♡いろいろなことジャンルにこだわらずに”人生って楽しいよ”ってお知らせしていきます☆

みなさんこんにちわ

 

ハッピーラッキーナース(うかれてるっぽい 爆  笑 )

 

選択理論心理士・看護師の上戸綾です

 

2/6 選択理論ワンデーセミナー

 

かれこれ 講師としては20回め でした

 

岩手県一ノ関で開催 (私だけオンライン) での開催

 

今回は一緒に学びを深めている大切な仲間のおひとり

 

大谷 歩美 選択理論心理士 とコラボさせていただきました〜

 

その報告をします。

 

 

会場にはみなさんお集まりになり

 

私だけオンライン〜(またさみしいやつ・・・)

 

はじまりは歩美ちゃんからの相談で

 

一ノ関でワンデーセミナー希望してる人がいて・・・

 

え、選択理論心理士なんだからやったらいいじゃん!

(心の声、いや口に出したか 笑)

 

色々わからないこともあって不安なのでって相談

 

主催者も主催は初めての方ということで

 

オッケー私、数多くやってるからね〜(今回で20回めでした〜)

 

わかることだけわかるから〜聞いて〜笑

 

ってことで一緒に講師をやらせていただくこととなりました!

 

本当は会場へ行きたかったのですがそれはちょっと今はしない方がいい判断で

私はオンラインで繋いでもらいました

 

13名のかたにご参加いただきました

 

なんと夫婦受講が2組 (講師と受講生で夫婦、実際は3組か!)

 

そして嬉しい再会もありました!

 

ありがとうございます

 

感謝ラブラブ

 

歩美ちゃんのセミナーの進め方、話し方、接し方もう全部が

素敵すぎて お姉さん 安心 てか 感動〜(いつから姉になったんだ?!笑)

 

打ち合わせから色々楽しいし、気づきがいっぱい・・・

 

 

歩美ちゃんとは東京で中級講座の時、私が聴講してたんだよね。

 

このZOOM時代になって

 

ますます仲良くなった感じで(思っているのは私だけか笑い泣き

 

色んな学びを一緒にしています!

 

選択理論心理士試験の模擬もやったしね〜 (ドキドキしたね)

 

合格報告お祝いもしてくれたし。

 

______________________________

 

今回は選択理論ってうん、聞いたことある〜くらいのみなさんで

ロールプレイって何?って感じで。

 

さて、どんな感じで進めていくか?

 

基本的にはテキスト通りにお伝えするのですが

 

講師によって伝え方の工夫があります。

 

やはり実体験をお伝えしていくことって大事かなって

 

いかにわかりやすい言葉で表現するか

 

もちろん一度で全て理解できるとは思いませんが

 

できるだけわかりやすく

 

そして何より大切にしているのは

 

楽しく学ぶということ!!

 

うーん、なんかしんどいなって思った瞬間にもういいや

って投げ出しちゃいそうになるから。(自分の体験上・・・)

 

今回も受講生のみなさんが素敵なかた、前向きなかたばかりで 

 

本当に気持ちよく楽しく幸せな時間でした〜

 

(いつも恵まれているんです・・・嬉しい)

 

感動おねがい

 

ありがとうございます!

 

<事例

子育てに悩む母

穏やかで優しい子に育って欲しいのに子供はカッとしやすい短気な性格

 

3人グループになってもらって

カウンセラー クライアント オブザーバー 

すべての役を体験してもらうようにしました

 

主催者もトライしてみたいってことで前に出てロープレ!

歩美ちゃんもデモンストレーション。

わたしからもデモンストレーションを。

 

デモンストレーションでは”らしさ”がそれぞれ出たロープレを

お見せできたんじゃないかと思っています。

 

内容は参加した人だけが知っている!爆  笑

 

けどチラッと

実はこの質問ここからなんですよ〜ってお伝えしておきます

(まるで私が考えたかのように言ってごめんなさい、笑)

 

このマザーブックからなんです〜

 

P332 娘さんとの関係であなたが本当に得たいと思っているものは何ですか?

 

P325 誰の行動をコントロールできますか?

 

 

ええ〜ってかたは開いてみてみてくださいねっ!

 

 

・学ぶのって楽しい〜

・基礎講座を受けます!(受けてみたいと思った)

・継続して学んでいきたいと思った

・自分を知って相手も知ろうと思えた

 

 

などなど

 

おひとりおひとりが 充実したよという声が聞けて

 

とっても嬉しかったですおねがい

 

 

 

このワンデーセミナーは

 

クローバー選択理論のエッセンスを ギュギュッと凝縮したもので

 

初心者には特にお手軽なセミナーなのです 6時間 6600円

 

 

だから 楽しく 入り口として 活用していただきたいな と思って

 

そして復習にも お久しぶりの リハビリにも

 

予習にもいいかもです(基礎講座などの前にね)

 

選択理論心理士として

自分にできること で コツコツ活動させてもらっています爆  笑

 

またやりますよ

 

なんだか嬉しいことに毎月開催する流れとなっております

 

感謝ピンクハート

 

詳細はその都度お知らせしていきます〜 

 

他 開催希望リクエストがあれば お受けしますので 

 

お気軽にお声がけくださいませ。

 

たくさんの素晴らしい選択理論心理士、講師が開催しております。

 

リアリティセラピー 協会のHPをご覧くださいませ

 

 

日本リアリティセラピー 協会

 

 

http://www.choicetheorist.com/seminar/schedule.php?id=Anyone

 

日本選択理論心理学会

 

 

http://www.jactp.org/greeting.html

 

あと継続学習としては

私が支部長のこちらもどうぞ

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます!

 

現代のナイチンゲール

日本のナースに光を笑顔を!

♡幸せなひと 幸せを選択できるひと を 増やすお手伝い!♡

 

 

?疑問・質問、ご不明なことがありましたら お気軽にご連絡下さいませ。

 

メール nursechoice.aya⭐︎gmail.com

⭐︎を@に変えてご連絡ください。  

 

アメブロ https://ameblo.jp/ayayayahappy1201

 

Facebook  https://www.facebook.com/Aagia1201

 

 

ダイヤグリーンこちらも参考になるかも

 

https://ameblo.jp/ayayayahappy1201/entry-12622238012.html

 

 

 

イエローハート歩美ちゃん ブログ

下矢印

 

 

<参考図書>