傾聴するということ 変えられることは何? | HappyAya♪のいろいろブログ

HappyAya♪のいろいろブログ

なにがあっても幸せ〜♡いろいろなことジャンルにこだわらずに”人生って楽しいよ”ってお知らせしていきます☆

みなさんこんにちわ

 

へー!そうなんだー!という相槌で承認を与える傾聴力がある

 

と言っていただいたことがある

 

選択理論心理士・看護師 うえとあや です

 

 

傾聴 について

 

最近いろんな場面で重要なことなんだなと感じています

 

それでそのことについて書いてみようと思います。

 

 

 
バツブルーえ、こんなことで相談に来るの?!
 
バツブルーこんなのすぐ解決できるじゃん
 
バツブルー簡単なことじゃん!
 
バツブルーじゃんじゃんアドバイスします!
 
バツブルーえ、別に私には関係ないけどね・・・
 
 

 

選択理論・リアリティセラピーを学び

ロールプレイという模擬カウンセリングを通して

 

 

これらをしなくなりました・・・

 

 

みなさんは普段の関わりではどうでしょうか?

 

 

傾聴とは

 

耳を傾けるとか

 

よく話を聴くとかいうけど

 

それって具体的にはどういうことなの?👂

 

 

傾聴

アメリカの心理学者でカウンセリングの大家である

カール・ロジャーズによって提唱されました。

カール・ロジャーズは傾聴を「積極的傾聴」と呼び、

自らが行ったカウンセリングの事例を分析して、

話を聴く側には3つの要素が必要であると説いています。

 

3要素とは

  1. 自己一致(congruence):話を聴いて分からないことをそのままにせず聴き直す等、常に真摯な態度で真意を把握する
  2. 共感的理解( empathic understanding):相手の立場になって話を聴く
  3. 無条件の肯定的配慮(unconditional positive regard):善悪や好き嫌いといった評価をせず、肯定的な関心を持ちながら話を聴く
 
わかるよ・・・
 
すべてもちろん信頼関係の構築に役立っているんだと思うのですが
 
じゃあどうする?ですよね
 
選択理論も含めた解釈で書いてみますね
 
無条件の肯定的配慮(unconditional positive regard):善悪や好き嫌いといった評価をせず、肯定的な関心を持ちながら話を聴く
 
これがいちばんの土台っていうか
 
めっちゃ大切なことだと思うんですよね〜
 
以前の私は
 
え、こんなことで相談にくるの?
 
そんなのアレであーでこうすればいいに
 
決まってるじゃん
 
答えなんて簡単じゃん!
 
・・・
 
そうじゃないのよ〜!!
 
あなたの話しに興味があるよ
いやそもそもあなた自身に興味がありますよ
 
話聞いてるよって心の中でずっと思ってる考えてる
 
自分がどう話そうかよりも
まずは話聞くよって思ってる
 
意見はなるべく後で
まずは話してもらう
 
話の腰をおらない
 
他のこと考えない
 
そして相槌を打つ、頷く。
 
心からそう思うよ〜って
 
そんなふうに思うように努力しています。そう、努力。
 
 
共感的理解( empathic understanding):相手の立場になって話を聴く
 
これもそうだな〜
 
あ、まずはここかも
 
相手の様子をじっくりと落ち着いて観察
 
表情や声のトーンでわかること、たくさんある。
 
善悪や好き嫌いといった価値判断を加えないようにも気をつけています
選択理論では知覚を低くするってところかな
 
私も思うところはたくさんある
 
でもここでこれを言うかどうか
そのタイミングなのかどうか
表現なんかも慎重になってる・・・
 
 
自己一致(congruence):話を聴いて分からないことをそのままにせず聴き直す等、常に真摯な態度で真意を把握する
 
 
繰り返すこともしてます
同じ言葉を反復して、相手に返してみることで
あ、この人話ちゃんと聞いてくれてるって思ってもらえてるみたい(そう思ってもらおうとしてしているってわけではないです、それだと外的コントロールになりますね)
 
 
相手が話した中に出てきた出来事やフレーズ等を、
別の言葉で言い換えて話の中に盛り込む
ときにリフレーミング。(ネガティブをポジティブに言い換えてみること)
 
 
本人が自分でできる範囲を見えるようにイメージ
細かな背景を聞くこともあります
 
 
時に沈黙もあるかも
 
 
そこは観察しながら
もし迷いがあるようだったら
話の続きを促すよう質問もするかな。
 
この先どうしていきたいですか?
どういう状況が理想ですか?
など
 
主たる問題を認識していないケースもあるので
(主訴が症状・苦情なことも多い)
その問題についてどう考えているのか
あたらめて
もう一度お話詳しくお聞かせくださいますか?
どんなことが問題だと思っていますか?
など
 
そんな感じですね〜
 
 
何か参考になれば。
 
 
私もまだまだ努力しないとできないことなので
 
修行です・・・
 
 
唯一変えられる行動は自分自身の行動だけである
 
 
 
今日も読んでくださってありがとうございます星

 

 

現代のナイチンゲール

日本のナースに光を笑顔を!

♡幸せなひと 幸せを選択できるひと を 増やすお手伝い!♡

 

 

?疑問・質問、ご不明なことがありましたら お気軽にご連絡下さいませ。

 

メール nursechoice.aya⭐︎gmail.com

⭐︎を@に変えてご連絡ください。  

 

アメブロ https://ameblo.jp/ayayayahappy1201

 

Facebook  https://www.facebook.com/Aagia1201

 

 

 

<公開できるうえとあやのスケジュール> 

 

2/15   東京文京支部研究会 オンライン

 

2/21,22,23 選択理論 集中基礎講座 主催

 

3/14 選択理論ワンデーセミナー オンライン

 

3/19,20,21 選択理論 集中中級講座 主催

 

4/29 選択理論ワンデーセミナー (看護師限定) オンラインZOOM New!!