キビルフェス。 | あやたろう日記

あやたろう日記

いつも感謝の気持ちを忘れずに、日々成長!できればいいな。

☆こちらでお昼ご飯Time☆

 鬼池港から小一時間。

 実家の面々はお初の場所。

 それが

 

 牛深。

 ・・・

 こちらで

 「キビルフェス」という

 素敵なイベントが開催中だったというのもあり。

 

 ちなみに

 「キビル」=「結ぶ」

 この方言

 長崎でも使いますね。

 で。

 何をきびってるのかと言うと

 熊本と鹿児島です。

 ・・・

 牛深から出てるフェリー。

 

 実は

 鹿児島行き。

 

 ここでもくまモン発見!!

 ・・・

 熊本の牛深と

 鹿児島の長島。

 その2か所を結んで

 しかも

 同時進行でイベント開催という

 なんともオモシロイイベント。

 で、

 このフェリーで

 それぞれのケンミンが

 行き来しながら

 2か所で開催されてるイベントを楽しむという

 最高に粋で愉快なイベント。

 とはいえ、

 我々の

 一番の目的は面会ですから。←昨日からの発言、さんかいめ。

 鹿児島にわたるのは

 諦めて

 牛深側で

 イベントを楽しみました。

 

 ふーが確保してくれてたテーブルで

 

 寅さんがこーてきてくれたたこ焼きやら

 

 崎津のくらげさんのお寿司に

 それから

 

 吉永製パン所さんのパンも盛りだくさん置いて。

 ・・・

 そうそう

 

 期間限定の

 れもんパンがおいしく

 

 クロワッサンサンドも

 ボリューミーで最高!

 ・・・

 かまぼこも

 

 揚げたてで。

 こんなん

 たらふく買ってきて

 みんなでわいわい

 イタダキマシタ。

 ・・・

 

 あんこも

 常に

 いろんなことにキョウミシンシン。

 ・・・

 ちなみに。

 こちらでは

 実家の面々も大ファンの

 天草ケーブルテレビの

 大人気番組に出てる

 パン屋さんと酒造さんにもご対面できて

 そらもう

 大満足で

 かつご満悦の様子。

 本当に充実のランチタイムでございました。

 それにしても・・・。

 家族で過ごす時間ってーのは。

 年を取るほどに・・・

 ホントに愛おしいス・・・。