本のキャラクター仮装パレード | マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記

マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記

子供達の基礎教育の為に母子留学を決意。
それと同時に、私が社会に貢献出来る事は?
そして出た答えが
「マレーシアに住む子供達に日本が誇る算盤を伝える!!」
目指せ珠算人口100万人!!

子供達と一緒に成長していきます!

今年も本のキャラクターに化ける仮装パレードがありました。




今年も三男(6歳)の希望はプーさん。


衣装は昨年ダブダブだった物が、今年ピッタリサイズになっていて、それを使い回しました。


この為に準備していたプーさんの本も持って登校。


今年は校長先生が変わり、更にその日校長先生が居なかった為に副校長先生の進行でした。


昨年はスピーカーを準備して音楽まで流れていたのに。


今年は昨年の様な校長先生のマイクパフォーマンスが無いので、盛り上がり2割減でした。





とは言え、子供達の仮装は可愛い〜〜ラブラブハートラブラブルンルン


最後は集合写真を撮って終了。




教室に戻って衣装を脱ぐ際、三男(6歳)の目が痒くなったので目薬を差したと保健医から連絡が来ました。


驚き驚き驚きおねだり泣


1年間棚に仕舞った衣装を洗濯せずにそのまま着せたからだろうと、母親としてちょっと反省…。


この衣装を来年着る事はもう出来ないと思いますが、衣装を使い回す際は気を付けようと思いました。